
★”Belinda Carlisle / Heaven Is a Place on Earth”(1987)
【SONGS】1987 私のnoteでは1970〜80年代の思い出の曲を中心に紹介していますが、年代問わずに出会った魅力的な曲についてもノンジャンルで記事にしたいと思います。
US女性シンガーベリンダ・カーライルの1987年の大ヒット曲「ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース」です。
ベリンタは1958年LA出身、1978年にガールズ・ロック・バンドで人気になったGO GO’sのメンバーとしてデビューします。1985年のバンド解散の後にソロ活動を始めます。
1986年にアルバム『ベリンダ』でソロ・デビューを果たします。そして87年リリースのアルバム『ヘヴン・オン・アース』収録のタイトル曲がヒットしました。US・UK・ヨーロッパ各国のシングルチャートで第1位を獲得。日本でもCMや様々なTV番組のテーマ曲に採用されるなど、耳に馴染みのある方も多いと思います。

アルバムはUSのソングライターでマルチ奏者のリック・ノウルズらにより制作されます。彼はフリートウッド・マックのスティーヴ・ニックスや後にジョン・ウェイトやローラ・ブラニガンなどに楽曲を提供しています。
参加ミュージシャンには、私の知るところではダン・ハフ(G)、マイケル・ランドゥ(G)、ポーリニョ・ダ・コスタ(Perc)、エイミー・スカイ(Cho)の名前がクレジットされていました。
意外とロック調の曲でしたが、キャッチーでポップなナンバーです。
「この地球上に天国があるって知ってる?。愛にこそ絶対の価値のある楽園を一緒に創りましょう」と明るくのびやかに歌い上げるベリンダの歌声は、多くの人の心に響きましたね。