卒アル

卒園・卒業アルバムについての話を書いていきます。

卒アル

卒園・卒業アルバムについての話を書いていきます。

最近の記事

見返しとはなにか。

卒園・卒業アルバムで「見返し」という言葉が出てくる。 用紙は本文と違っていたり、色のついた用紙が使われていることが多い。 見返しをページとして含めるか含めないかといえば含めないかたちである。 見返しには「表見返し」と「裏見返し」があるが、最初に開く方と最後に開く方という感じである。 見返しは本文と表紙を繋げる役割をしており、本の耐久性にも関わるので意外と大事である。用紙もある程度厚みがあるものを使用している。 卒園・卒業アルバムの場合、見返しに印刷することが多い。 校舎や

    • 両面印刷なのか片面印刷なのか。

      卒園・卒業アルバムで用紙が薄いものと用紙が厚いものがあるのを感じたことはないだろうか。 表紙は同じハードカバーだけど製本が少し異なっている。 用紙が薄いのは「糸かがり製本」のアルバムが多い。 仕組みとしては用紙を両面印刷して綴じている 用紙が厚いのは「貼り合わせ製本」である。 用紙を片面印刷し裏面(印刷してない側)を貼り合わせている。見た目は両面印刷のように見えるが2枚を合わせており、そのため厚みも出ている。 絵本も貼り合わせ製本が作られているのも多い。 どんな製本なのか

      • 右綴と左綴

        卒園・卒業アルバムで右綴と左綴があるのはご存じだろうか。 右開きと左開きという言い方もするかもしれない。 簡単に言えば、卒業文集の有無が関係している。 文章を縦書きで書いた場合には右綴。 横書きで書いた場合には左綴でもかまわない。 文集がない場合も左綴という感じだ。 国語の教科書をイメージしてもらうとわかりやすいかもしれない。 右綴が多いのは小学校ぐらいである。 卒業文集を一緒に製本するので右綴になるが、別冊にした場合は左綴にすることができる。中にはそういった学校もあ

        • 表紙の種類は3種類

          一般的なハードカバーと呼ばれる卒園・卒業アルバムでは、 表紙はおおまか3種類に分けられる。 ①生地表紙(布・ビニールレザー) ー小中学校・高校で比較的多い。「青春」・「希望」・「絆」などの箔を押す。 ②印刷表紙 ーイラスト・写真をレイアウトして印刷して表面に光沢加工するタイプ ③絵表紙 ー絵を描いた画用紙(専用紙)の表面を加工してそのまま表紙にしてしまうタイプ。保育園・幼稚園で人気がある。 アルバム会社によって仕様は異なるので問い合わせてください。 イメージが付きにく

          自己紹介

          ご覧いただきありがとうございます。 卒業・卒園アルバムを中心とした投稿を考えています。 子どもたちに素敵なアルバムを残したい、、、一生残るものであるだけに保護者や先生の方々の負担が多いと感じています。 保育園・幼稚園・小学校等々、アルバムの作り方や進め方はそれぞれで、アルバムに携わる業者も写真館、アルバム会社、制作会社などさまざまです。 完成した時に子どもたちに喜んでもらえるアルバムづくりのお手伝いが少しでも出来ればと考えています。