![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165994082/rectangle_large_type_2_222113a48bd01c45139aed905553f06c.jpeg?width=1200)
IKEAのHELMER ヘルメル 引き出し 組み立て完成👏👏
今日の夕方、昼間に届いたIKEAのワゴンを組み立てた。
初めてのIKEAのアイテムの組み立てを前に、臆病になったため、本当は他の人に手伝ってもらう予定だったのでほっといてたけど、なんかやる気出て、1人で組み立ててみた。
いくつか難点はあった。
ここからは、あくまでわたしの感じた難点なので、人によって違ったりすると思います。その点、ご了承くださいませ。
難点① 最初から部品に凹みがあった。(わたしの場合はね)
あの、え?となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1734343394-kEUxwgnSOJ6uajP39lT1p25Y.jpg?width=1200)
IKEAに問い合わせたい気持ちにもなったが、とりあえず、まぁまぁ。そんな目立たないと思ったので、そのまま続行。
難点② 折り曲げるとこが多かった
な、なに、わたしは今折り紙をしてるのか?という気持ちになった。
でも、わたしは買う事前に組み立ての動画を2つぐらい見たので、ある程度心の準備はしていたかも。
こちらでは丁寧に今回のワゴンの組み立てを見せてくれるので、とてもお手本になった。ヘルメルワゴンの組み立て、出来そう!という気持ちになれるので、おすすめです。
こちらの動画では、まず「こんな使い方斬新だわ」という気持ちと、何しろすごくヘルメルのワゴンがキッチンのインテリアに馴染んじゃってるので、「かわいい~!」となってモチベになってくれた。
そしてこちらは組み立て中の写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1734344295-061MhKASf7BIjQlwtxULZD9k.jpg?width=1200)
難点③ 引き出しのレールが落ちやすいのかも
他の人のは知らないけど、わたしの完成品はそうなった笑笑
はい、ではよかった点!
良かったこと① コスパ
良くも悪くも、安かった。送料含めて7~8千円だった。
良かったこと② デザイン
色が好み。他にもたくさん色があった。あとちょうどサイズがこういうのを探してた人には「やったー」となると思う。6個も引き出しがあるので、小物入れとか。わたしは化粧品収納に使うけど、そういう風に使えると思う。
結論、まぁ1回お試しあれ!
ちょっと引き出し開けたりする時、音が大きいと個人的には思うので、そういうのもでも含めて、わたしが望んだ化粧品収納には持ってこい、のデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1734344811-7OIy1SilYez03MF5qWfuXKtv.jpg?width=1200)
白いのは、ラベルだ。
ラベルもついてくる。だからとりあえず入れてみたけど、わたしは書かないなー。
こんな感じでーす。
組み立てして、楽しかった。
IKEAのものって、こんな感じなんだね。
おもろい。
お疲れ様でした。