
創業2年目 年商1500万 利益は○○万⁈
皆様おはようございます
本日も畑作業の前にポチポチ更新中
今回は創業2年目となる私の実績!
人に見せれるものではないですがデデーンと公開しちゃいます
〜2年目スペック〜
従業員数4名
年商1500万
栽培面積30a(ミニトマト)
ざっくりこんな感じです!
本題はここから
1500万の売り上げに対してなんと固定費1000万
笑っちゃいますよね
残った500万から
やれ病気が出た
収穫量を増やしたいから肥料がどうのこうの
そんなこんなして
残った利益がズバリ!50万笑
1年間自分は何をやってたんだって悲しくなったのを覚えてます笑
もちろん栽培が上手で収穫量が多い
経営が上手な人は同じ面積でもしっかり収益を上げていらっしゃいます!
何せ私がどちらも下手くそだったので、、、
この時の私のマインドは
1億使っても1億稼げば問題ない実際1億の経費で年間利益100万も聞いた事が、、
と言うイケイケ先輩農家の考えに感化されていた!
いまにして思うとそれ利益ないやん!
当時銀行員さんにその話をしたところ
年商がどれだけ有ろうと大切なのは手元にいくら残るかであり
仮に
1億使って100万残る
500万使って100万残るのでは
銀行としては後者の方が優秀と判断します
と言う教えの中で脳内で少しづつ変化が起き始める