【当選しました】NEWオープンのニンテンドーミュージアム行ってきたよ後編
皆さんこんにちは〜
今日はニンテンドーミュージアムのレポ後編をお届けします
後編の今回は実際に回ったルートや各エリアのことなど書いていきます
気づけば投稿の期間かなり空いてました
普通に反省です…
一応前編あるので先にそちらご覧ください
たぶん後編の方が知りたい方多いと思うのでお楽しみに〜
目次の順番通りに回りましたので参考までに〜
最初に
入場時間が11時半だったため
時間が中途半端でどうしようかと思っていたら
ちょうどワークショップの受付前にいたので時間を確認すると
運よく直前の枠に空きがあったのですぐ予約することに
ここで予約をして支払いも行います
ちなみに支払いは現金、カード、QRコードなどに対応していました
先に予約しちゃった方が後の行動もしやすくなると思います
ボーナスステージ(お土産売り場)
クラフトルームとプレイルームの申し込みが完了して少し時間があったので、受付を行なった横にあるボーナスステージに行ってきました
ここはお土産売り場になります
オープン初日に購入制限がなかったため在庫不足が起きてしまい一部の商品は無かったり購入制限がかけられていました
売り場には男の子なら確実にテンションが上がるグッズがたくさんありました
中でもこのビッグコントローラーは圧巻でした
その中で今回購入したのはエコバッグとコントローラーキーホルダーです
本当は64のコントローラー欲しかったんですけどスーファミになりました
これはこれで嬉しかったので当たりです
ちなみにこれコンプセットがあったのですが初日に買われすぎて無くなってました
他にもニンテンドーミュージアム限定のグッズがたくさん販売されてるので皆さんの目で見てきてください^^
クラフトルーム ちょっと花札を作ろう
軽くお土産も購入して時間をいい感じに潰せました
集合時間になったため第3展示棟に向かいました
この建物の2階にあるのですが、階段にエキサイトバイクがあったり
どう森の風船があったり
ピカチュウやヨッシーの卵が隠れていたり
と細かいところにも遊び心がありました
そしてクラフトルームに到着
受付の照明がハテナブロックになっていました
中身はこんな感じ
小学校の図工室思い出しますね(伝われ)
受付では作る花札の種類を選ぶことができます
花札詳しくなかったんですけどなかったんですけど1〜12月によって絵柄があり、その中から好きなものを一つ選ぶシステムです
今回僕は生まれ月でもある3月の桜を選びました
席に案内されると作り方の説明書がありました
実際作りましたが、よっぽどなことをしない限り失敗しません
むしろこれ失敗する人すごいと思います
それくらい分かりやすいし簡単でした
絵が苦手でも型紙に合わせて色を塗ればいいので、不器用な人でも絶対大丈夫だと思います
ちなみに色合いは自由なのでオリジナルが作れます
完成したものがこちら〜
結構上手にできたと思います(自画自賛)
左2枚が説明通りに作り、右2枚をオリジナルな色合いにしました
色の選択を間違えなければ変なものはできないと思うので、自分のオリジナルを作ってみたらいかがでしょうか
ちなみに作っている姿をスタッフさんが撮ってくれます
ポーズ決めても撮ってくれます
なかなかこういうところでの写真って撮り忘れてしまいがちですが、スタッフさんが思い出作りに協力的なのでとことん甘えましょう
プレイルーム ちょっと花札で遊ぼう
花札を作った後にすぐ隣にあるプレイルームへ
ここでは花札で遊ぶことができます
え?花札ぁ?ルール知らんし無理無理…
って思うかもしれないですがご安心を
ここはプロジェクション技術を使ってルール説明を交えて花札ができます
なので全く知らなくても大丈夫です
先に言いますが時間いっぱいまで楽しく花札ができました
慣れてくると高得点を狙ったり相手の手札を見てどれを出すかも考えれるようになっていました
中の説明ですが
入ったらスタッフさんに誘導され席に案内されます
そこから全員が座るとモニターにて説明が流れます
この説明だけでもかなり分かりやすかったため心配することはなかったです
その説明が終わるとそこから約30分花札で遊びます
定期的にスタッフさんも覗きにくるので何かあっても大丈夫です
写真も撮りましょうかと聞いてくれます
周りには地方の花札などが飾ってありました
花札にこんな種類あるなんて知りませんでした
ちなみになんで花札?って思われるかもしれませんが
任天堂って元々花札やトランプから始まった会社だからです
詳しくは調べてみてください〜
HATENA BURGER(カフェエリア)
花札も終わり、時間は14時半前
さすがにお腹がすいたので食事をすることに
ニンテンドーミュージアムは再入場不可のため飲食はここでしかできません
飲み物は自動販売機もありますが、食事は本当にここだけなので注意してください
先にスタッフさんからメニューと注文用のQRコードをもらって席に座ります
席の中にはリンクのステンドグラスもありました
スマホで注文すると決済用のQRコードが出てくるので、スマホを持って決済用のレジに行きます
決済は現金もしくは以下の決済方法が利用できます
今回注文したのはHATENA BURGERセットという
自分だけのオリジナルバーガーが作れるものです
本来はスマホで決めるのですが、メニュー表見た方が分かりやすいと思います
そこから選んで作ったバーガーがこれです
ちょっとバーガーの写真撮るの下手ですいません笑
味はめちゃくちゃ美味かったです
お肉はジューシーでしたし、全部出来立てアツアツなのが嬉しいですね
注文してから作るので若干時間はかかりましたが、モスバーガーくらいの時間だと思ってもらえたら分かりやすいかも
本当はデザートも食べたかったですが今回は食べれなかったので次リベンジします
展示エリア
展示エリアはこちらになります
2階展示ブース
お腹も満たされたのでメインの展示ブースに行きます
入場待機列の壁はこんな感じで
今までのキャラが描かれていました
ここの待機列ですが、細かく時間が決められている訳ではなく
単に入場する人数を制限しながら入場してる感じでした
ゲートを超えたところはこんな感じで
今までに発売されたゲーム機の起動音が流れていました
これだけで男の子はテンションMAXですたぶん
入場してすぐエスカレーターを登ると展示エリアになっていました
ここは写真撮影禁止のため写真はありません
なので公式サイトから引用しておきます
このように任天堂が過去に発売してきたゲーム機やソフトが展示されています
当時の最新技術の説明や、ゲームソフトの日本版と海外版の展示があり違いがどのようにあるのかが見れます
個人的にはゲームボーイアドバンスのエリアがテンション上がりました
当時は通信をするには有線のケーブルが必要だったのですが
これを持っている人が少なかったため通信のために呼び出されることがたまにありました
なんなら誰がケーブルを持っているかを何故か把握されて、全然話したことのない小学校の同級生から突然貸してくれと言われて困惑もしました
ちなみにこんなやつです
そんな中でワイヤレス通信機器が誕生しました
これは革命でしたね…
離れても通信ができるというのは当時小学2年生くらいの僕には衝撃でした
友達の家でトイレに入っても通信ができるか、玄関出ても通信できるかを確認しあったのを覚えています
これは僕の思い出ですが、こういう付属品も展示されているため
当時を知る男の子は記憶が掘り返され懐かしさで死にそうになります
僕以外の男性陣ほとんど当時の思い出を彼女さん、奥さん、お子さんに
めちゃくちゃ語っていました
外国人の人もすんごい語っていました
このエリアだけ男の子饒舌になるので注意です
でもそれだけ楽しめるエリアになります
他にも過去に任天堂が発売したおもちゃなども展示されています
年配の方も楽しめるようになっているので実際に見てみてください
1階体験ブース(遊びエリア)
展示ブースに階段があり、そこを降りると体験ブースがあります
ここからは写真撮影OKなのでたくさん写真を撮りました
この体験ブースですが、遊ぶためにコインが必要になります
コインは入場時に10コインが与えられます
各ブースでコインを消費して遊ぶシステムになります
しかしこのコインですが追加購入などはできません
その日遊ぶ分は10コインしか使えません
そのため上手に使わないとあそこで遊びたかったのに!!
ってなってしまします
今回僕らが遊んだブースは
ビッグコントローラー
ザッパー&スコープSP
ウルトラマシンSP
の3つになります
ひとつひとつ紹介していきます
ビッグコントローラー
ここはファミコン、Wii、スーファミ、64、Wii fitのコントローラーが超ビッグサイズになっており2人で協力してゲームのクリアを目指すブースです
遊ぶのに2コイン消費します
僕らはここが楽しすぎたのでスーファミとWiiで遊びました
この日は64のコントローラーが故障していたため遊ぶことができませんでした(実際のコントローラーも壊れやすいのにそこまで再現しなくても…)
まずスーファミですが遊べるゲームが
マリオカート、ゼルダ、マリオブラザーズの3つです
今回はマリオブラザーズで遊びました
内容は限られた時間(約2分半)の中でどれだけステージをクリアしていけるかというものでした
僕はジャンプなどのボタン操作を行いましたが、若干押してからのラグがあるためなかなか上手くいかず…
移動担当の彼女も苦戦しており連携が取れず1ステージもクリアできず終了…
最後は記念に写真を撮ってもらいました
想像以上に楽しかったため別のゲームをやろうと話しもう一度入ることに
次はあまり並んでいなかったWiiで遊びました
Wiiの遊べるゲームですが
Wiiパーティーのアイス積み上げと遊覧飛行の2つです
今回はアイス積み上げで遊びました
アイス積み上げはWiiリモコンを立たせて傾けるだけの操作です
でもWiiリモコンは超ビッグサイズで僕の胸くらいまで高さありました
これは制限時間内にどれだけ高く積み上げれるかを競います
時間内でしたら何回でもリトライはしてくれます
このゲームは比較的簡単でほぼミス無く終えました
ただ彼女は苦手だったようでいいところまでは行くんですが、そこから先になかなか進めずで終わりました
これは近くにスタッフさんいなかったので記念に一枚撮れずでした
ちなみにファミコンとスーファミがすごい人気でした
スーファミ30分並びましたからね
なぜかWiiはあまり人気なかったです
64があったらどうなっていたのか…
ザッパー&スコープSP
ここは射撃ゲームです
2種類用意されてる銃でクリボーやノコノコを撃って得点を競います
遊ぶのに必要なコインは4枚と一番多く消費します
一度のゲームで12人?同時に行うため回転が早く、すぐ順番がきました
プレイ中は写真撮れないので前の人たちがやってた写真をどうぞ
ちなみに実際の銃がこちら
男心をくすぐりますね
何歳になっても男は銃が好きですからね(当社調べ)
大体3分〜5分くらい遊べて、そのゲームのトップ3が出されて祝ってくれます
あっという間ですごい楽しかったですね
当ててるつもりでも当たっていなかったり
マリオやピーチも途中出てきてそっちに当たったりしてました
あと異常に強いおじさんとかがいるので見るだけでも楽しかったです
でも4コイン…痛いですね…
ウルトラマシンSP
これはピッチングマシンから投げられる球を打ち返すゲームです
遊ぶのに2コインを消費します
1968年に発売された室内用のピッチングマシンを再現
当時の家庭内の部屋が再現されていてその中で思いっきりフルスイングができます
球はピンポン球で、バットはスポンジバッドみたいなやつでした
これで20球を打てるのですが、部屋のオブジェに当てると打てる球が一球増えるという感じでした
このバッティングがなかなか難しくて当たらないんですよ
僕の運動神経が悪いのもありますけども笑
急に球の軌道が高くなったり低くなったりで全然打てなかったです
結局6球バットとオブジェに当てれたので合計26球打てました
これ野球経験者ぜひやって欲しいです笑
閉館時間とまとめ
ウルトラマシンSPをしている時に時間が17時半を回りました
この時間を過ぎるとカフェとお土産売り場に入れなくなります
最後にお土産をと考えている方は特に注意が必要です
こういうのって時間オーバーしても入れてくれるでしょ
って思うかもしれませんがマジで入れてくれません
最後にボールペンだけでも買おうかなと思っていた自分は諦めました…
時間管理って大事ですよ本当に
最後は外のドカンなどで写真を撮って帰りました
まさか閉館時間までいるとは思いませんでした
全然時間足りなかったです…
あと5時間はいけました笑
さてまとめですが
言うまでもなく今年一番の楽しいお出かけでした
何気なく抽選応募して当選できて幸運でした
皆さん絶対一回は行くべきですよ!
ゲーム詳しくない人でも全然楽しめる場所でしたし
入場人数も抽選しているため多くなく快適でした
京都という立地もそこまで悪くないと思うので
京都観光も兼ねてぜひ来てみてくださいね〜
それでは〜(^^)/~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?