![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129198023/rectangle_large_type_2_3a26b2364904d2dcb74f42886399f81d.jpg?width=1200)
広島ふらふら喫茶店巡り【朝日珈琲サロン】
日曜日の午後16時。
えびす通り商店街を入ってすぐの建物の地下にある、朝日珈琲サロンさんへお邪魔しました。方向オンチな私ですが、わりとすぐに発見に至りました。
地下にある、重厚感&レトロな雰囲気を味わえる素敵な喫茶店でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129198345/picture_pc_72178bb0b119c1654dc03598e4cfa79d.jpg?width=1200)
地下にある喫茶店、大好きなんですよね。
店内の様子がわからないので、ドキドキ感を味わいながら階段を下りていく感じが。
降りている途中に、店を出るお客さんとすれ違って、お互いに壁に寄って譲り合ったりしてね。今回も、20代くらいの女性2人組と階段ですれ違ったのだけれど、「昭和を感じたね」「良かったね」とニコニコしながら帰っていきました。
良い時間を過ごせたようで良かったね。
私の期待も膨らみました。
重めのドアを開けると、美しいコーヒーカップたちが陳列されています。
日曜ということもあって大変賑わっておりました。
レジからみて一番右奥の席に通してもらい、一息ついて店内を見渡します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129198387/picture_pc_d28f09aaadf958899c17d1e793cbc507.jpg?width=1200)
ダークブラウン×ディープレッドの色調でまとめられていて、華やかでいて落ち着く空間。
曜日や時間帯によるのでしょうが、年配のお客さんが多く、地域で長く愛されているお店なのでしょうね。皆さん、リラックスされていて楽しそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129233527/picture_pc_e1c38780be97360fad34b689cb2ab7a0.jpg?width=1200)
昼食を食べていなかったので、チキンサラダプレート(トースト・ドリンクセット1,200円)を注文。
棒状にカットされたバターを塗ったトースト3切れと、たっぷりのサラダに、ゴロゴロと大きめのグリルチキン。チキンがジューシーで、大満足でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129198630/picture_pc_1d38370b666161cbdc0af263cbe898fc.png?width=1200)
そしてコーヒー。
とても香り豊かでおいしい。
深入りで濃厚でありながら、なんとも丸みがあるのです。
カウンターからだいぶ遠い席だったので、ドリップしているところは見えなかったのですが、WEBサイトによるとネルドリップで淹れているとのこと。
今度は空いている時間に、ドリップしているところが見える席に座ってみたいなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129198726/picture_pc_39342e9f0a7ca6457d3345d2d27dd410.jpg?width=1200)
カップやペーパーナプキンのロゴマークもエレガントです。
店内だけでなく、階段を下りる前の看板やメニューも同系色でまとめられています。
高級感はありつつも、レトロ雑貨がところどころ飾られていて、落ち着きとワクワクをくれるお店でした。
街歩きに疲れたら、またお邪魔したいですね。
朝日珈琲サロン(胡町店)
広島市中区堀川町5-1 大内ビル地階
第3水曜定休
(R6年1月来店。8:00~19:00営業)