丸山京子

埼玉県所沢市でピアノ教師をしています。世界のピアノ教本研究にも長年取り組み、音大や全国各地の楽器店で講座のお仕事もしています。世界のピアノ教本探検というテーマで月刊ショパン誌に連載寄稿中。東京学芸大学音楽科卒、同大学院修了。お料理と旅行が大好き。どうぞよろしくお願いいたします。

丸山京子

埼玉県所沢市でピアノ教師をしています。世界のピアノ教本研究にも長年取り組み、音大や全国各地の楽器店で講座のお仕事もしています。世界のピアノ教本探検というテーマで月刊ショパン誌に連載寄稿中。東京学芸大学音楽科卒、同大学院修了。お料理と旅行が大好き。どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

谷川俊太郎さんを偲んで〜ピアノ教本に託した願い〜

    • 2018年10/9に発足した私主催の教材研究会が、満6周年を迎えました!先生方とのご縁に感謝いっぱいです‼️今日は、コロナ禍でオンラインになって44回目。ジャズの勉強が佳境に入っています‼︎Willam Gillock のジャズスタイル作品をたくさん取り上げました🎵

      • 海外のジャズ教本探検🎵日本の教本との共通点と違いが興味津々!

        • 本日は2ヶ月ぶり、年明け1回目の研究会でした。本日のテーマはバラード!貴重な時間をありがとうございました✨✨✨

        • 谷川俊太郎さんを偲んで〜ピアノ教本に託した願い〜

        • 2018年10/9に発足した私主催の教材研究会が、満6周年を迎えました!先生方とのご縁に感謝いっぱいです‼️今日は、コロナ禍でオンラインになって44回目。ジャズの勉強が佳境に入っています‼︎Willam Gillock のジャズスタイル作品をたくさん取り上げました🎵

        • 海外のジャズ教本探検🎵日本の教本との共通点と違いが興味津々!

        • 本日は2ヶ月ぶり、年明け1回目の研究会でした。本日のテーマはバラード!貴重な時間をありがとうございました✨✨✨

          12月24日、33回目のピアノ発表会を無事に開催しました。私の大切な、そして、可愛いお弟子さんたちの熱演に、会場は大きな拍手喝采が一人一人に送られて、熱気に溢れました。

          12月24日、33回目のピアノ発表会を無事に開催しました。私の大切な、そして、可愛いお弟子さんたちの熱演に、会場は大きな拍手喝采が一人一人に送られて、熱気に溢れました。

          研究会発足5周年🎊✨コロナ禍もオンラインで継続して、沢山の出会いと学びに感謝いっぱいです。12/12はオンライン研究会38回目達成!ベートーヴェンの舞曲作品に焦点を当てました

          2018年10月に第一回の研究会を開催して早5年。取り上げた教本はたくさんありますが、シリーズで取り組んでいる米国の教材はとても興味深く、発見がたくさん‼️メンバーの皆様のご協力をいただきながら、充実した学びを継続でき、改めて人の輪の温かさと共に学ぶ喜びに毎回浸っています。 取り上げた教本の中で特に印象に残って今も何度も見直すのが、アルフレッド社から出版されているThe Baroque Era。 長い歴史を刻んできたヨーロッパの建築や絵画などに見られる当時の風潮との関連や、

          研究会発足5周年🎊✨コロナ禍もオンラインで継続して、沢山の出会いと学びに感謝いっぱいです。12/12はオンライン研究会38回目達成!ベートーヴェンの舞曲作品に焦点を当てました

          教本研究を通して出会った、たくさんの指導法と広がった人の輪に感謝をこめて、、

          最後までお読みいただき、ありがとうございます! 研究会にご興味がある方は、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 心から感謝をこめて

          教本研究を通して出会った、たくさんの指導法と広がった人の輪に感謝をこめて、、

          7月はPTNA連載「指導のいろは」に2回寄稿文をアップしていただきました!新人のピアノ指導者の方々への応援の気持ちを込めた素晴らしい企画。教本の基礎知識を整理してまとめてみました。時代の波を感じつつ、教本研究の先にあるもの、指導法の進化について色々考えるこの頃です。

          最後までお読みくださりありがとうございます。 次回は日本で出版されていない米国の素晴らしい教本について、 書いてみようかな、、と考えています。 暑い日がこれからしばらく続きますね。 どうか皆様お元気でお過ごし下さいますよう。 たくさんの素晴らしい出会いに感謝をこめて

          7月はPTNA連載「指導のいろは」に2回寄稿文をアップしていただきました!新人のピアノ指導者の方々への応援の気持ちを込めた素晴らしい企画。教本の基礎知識を整理してまとめてみました。時代の波を感じつつ、教本研究の先にあるもの、指導法の進化について色々考えるこの頃です。

          月刊ショパン6月号発売中です。連載最終回では、リトミックとピアノについてを取り上げました。教本はリトミックの考え方が生かされている「まいぴあの」!

          最後までお読みくださり、本当にありがとうございます。 連載は最終回を迎えましたが、 今後もマイペースで研究を続けていきたいと思っています。 またお目にかかかれると嬉しいです。 心から感謝をこめて 丸山京子

          月刊ショパン6月号発売中です。連載最終回では、リトミックとピアノについてを取り上げました。教本はリトミックの考え方が生かされている「まいぴあの」!

          ショパン誌5月号、発売になりました!世界のピアノ教本探検は連載17回目。日本のピアノ教本(2)は、「ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本」にフォーカスしました。

          最後までお読みくださり、ありがとうございます。 またお目にかかれますように。。。

          ショパン誌5月号、発売になりました!世界のピアノ教本探検は連載17回目。日本のピアノ教本(2)は、「ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本」にフォーカスしました。

          月刊ショパン4月号 発売になりました!  ♬連載16回目は日本のピアノ教本♫

          連載16回目となる今回は、日本のピアノ教本を取り上げています。 連載が始まったばかりの最初の2回は日本の教本でしたから、正確には3回目。 新版 みんなのオルガン・オルガンピアノの本が登場です 日本にまだピアノが普及しておらず、オルガンが主流だった時代を反映して付けられたこの教本名。 そんな時代の名残を残しながらも、すっかりこの名前は定着して超ロングセラーとなっています。 1957年に初版が出版された当時は、まだ他にほとんど教本がなく、バイエル、メトードローズが主流。 初版は別

          月刊ショパン4月号 発売になりました!  ♬連載16回目は日本のピアノ教本♫

          連載中のショパン2月号が発売になりました!表紙は、今月スタートのTBSドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」に主演の永瀬廉さん。

          連載中のショパン2月号が発売になりました!表紙は、今月スタートのTBSドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」に主演の永瀬廉さん。

          2022/12/25 32回目の発表会を無事に終了しました!

          2022/12/25 32回目の発表会を無事に終了しました!

          連載13回目の月刊ショパン誌、発売です!テーマは、アメリカ合衆国のピアノ教本5回目

          連載13回目の月刊ショパン誌、発売です!テーマは、アメリカ合衆国のピアノ教本5回目

          連載一年!ショパン12月号発売になりました!表紙と特集はロンティボー国際コンクールで優勝したばかりの亀井聖矢さん!

          今回の連載記事テーマは、米国ピアノ教本4回目 バスティンシリーズです。 ご夫妻の立派なご経歴にもかかわらず、親しみやすさを感じる教本の内容。 よく考えられた内容は、音楽基礎学習を導入レベルからバランスよく楽しく勉強できるように、様々な配慮がされています。ご夫妻だからこそできたチームワークだと感じます。 限られた紙面ですが、ご紹介しています。 読んでいただけたら嬉しいです!

          連載一年!ショパン12月号発売になりました!表紙と特集はロンティボー国際コンクールで優勝したばかりの亀井聖矢さん!

          ショパン11月号発売になりました!連載11回目はアメリカ合衆国教本アルフレッドシリーズに焦点を当てました。

          ショパン11月号発売になりました!連載11回目はアメリカ合衆国教本アルフレッドシリーズに焦点を当てました。