modaのノート

美大に行ったがまともに通わず卒業。 還暦を迎える前に封印していた描く事を始める。 コロ…

modaのノート

美大に行ったがまともに通わず卒業。 還暦を迎える前に封印していた描く事を始める。 コロナ禍にデジタルイラストと出会った事で誰かの為に描く喜びを知り、デジタルでは伝わらない質感を追い求めて再びアナログの世界へ…。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介。

はじめまして。 modaといいます。 instagramのストーリーズでnoteのリンクから初めて存在を知りました。 書く事が苦手で読書好きでも無いですが、noteの記事はyoutubeに疲れていた私の心の中にすっと入ってきて、スキを突き詰めた記事の数々がとても刺激的で、素敵だなぁ〜繋がりたいなぁ〜といつも眺めていました。やっと本日スタートです。 「カジュアルなミニアートで心を豊かにする。」をコンセプトにデジタルイラストを提供していますが、プリントされた作品のもっと先を

    • 茶道の世界

      キッチンの上の戸棚を片付けていると奥から茶道の道具が出てきた。 といっても小学4年生ぐらいに少し習ったことがあってそれっきりやったことはない。 ただ母が残したものを持って来ただけだ。 眺めていると幼い頃の記憶がうっすらと蘇り、無言で所作を間違えないように緊張していた自分の姿が見えてくる。 美味しい御茶菓子が食べたいからという不純な動機で母に頼んで習わせてもらったのに行くのが面倒になりすぐに辞めるという…。子供あるある。 習っている時は日常と違う空間の侘び寂びがとても好きだった

      • NFLが気になる

        先日、アメフトママ友と7年ぶりにやり取りする機会があった。 息子が中高6年間アメフト部にいた事で今もひとつ上の先輩と家族ぐるみで仲良くしていて、実家にお邪魔し孫含め大変お世話になったらしい。それでお礼のメッセージを送る事にした。 子育て色々大変な事あったけど今ではいい思い出になっている。 子供達がそれぞれ親になり、親としての姿を見ると自分のやり方はそれ程悪くはなかったのかな…と思ったり。。 おばあちゃんになるとなんとも無責任で直ぐにちょっとした我がままは聞いてしまう。ただただ

        • マチエール

          matiereフランス語🇫🇷 絵肌に作られる効果 キャンバスに絵を描く事から遠ざかっていたので向き合う為にも、できあがる絵に対してどのような絵肌をイメージして描き始めるべきかを考えていきたい。 ツルツルしている ザラザラしている ガサガサしている…etc 絵肌の調子で色々表現できる。 とりあえずジェッソを塗って3日程乾かして、、、。 その間にエスキースを行う上で見えてくる描きたい物だけを抽出して、この小さなキャンバスに納めてみることにしよう。 マチエールによって偶

        • 固定された記事

        自己紹介。

          Loopach(ルーパック)ってなに?

          スマホで育てるエコプロダクト       ↓ 加盟店でLoopachタグがついたアイテムを使うとバッグにポイントが貯められる!       ↓ 1つのバッグを長く大切に使える       ↓ 自分で選んだNPO等の団体に1ptから寄付できる!    そんなエコバッグ 素材にもこだわっていて、環境と社会に還元できるマイバッグを利用する新たなコミュニティをみんなでつくって行こうと、これからの時代を担う若者の間で注目されている。 年齢関係なくみんなが当たり前に使っていけたら

          Loopach(ルーパック)ってなに?

          プリンターの原点。

          謄写版(ガリ版)知ってる人いるかな。。 謄写版の原型はトーマス・エジソンによる「ミメオグラフ」。 その鉄筆とヤスリ盤、原紙を用いた製版技術を日本に初めて持ち込み日本に合うように改良、発明したのが明治大正時代の発明家、堀井信治郎親子だそうだ。(滋賀県出身) ガリ版懐かしい。 このプリンターの原点である技術を使って版画を制作する事ができると知った時、やって見たいなと思ったのが1年ぐらい前の事。 デジタルと違って片付けなど時間がかかったり、理想と技術の落差を感じたりと練習が

          プリンターの原点。

          生活に寄り添うアート。

          忙しい毎日だけど、お部屋の片隅にお気に入りのポストカードや思い出のテキスタイルなどをフレームに入れて飾ってみるのってどうかな。なんだかホッとしたり暖かい気持ちになったり、頑張る気持ちになったりすると思う。 小さいからこそこっそり見守ってくれている気がする…。 寄り添う。。。 「カジュアルなミニアートで心を豊かにする」というコンセプトはそんな思いからきています。 "心地よい肘掛け椅子の様な絵画" 大好きなマティス。気持ちだけは近づきたい…。 マティス展…20日迄ですよね

          生活に寄り添うアート。