世界一間の悪い男
おはこんにばんわぁぁぁぁ。
間が悪い。
いい意味であるわけないよね。
どんな人でも変なタイミングで物事に出会したりする事がたまにはあるじゃろうけどわしの場合はいいタイミングで物事が進んだことが記憶している限り全くと言っていいほどない。
良くあるのはトイレでの場面。
行きたいなあと思ったら人が入ってるのはもちろんのこと、たまたま道で出くわした知らない人が自分の目の前でトイレに入っていくことが多々ある。
それに加えてみんな長い。
中で模試試験してるんじゃないかってくらい長い。
実際はそんなことないけど体感はそんな感じ。
あのトイレ我慢してる時の時間って何倍も遅く感じるよね笑
時空が歪むとゆうか何とゆうか、、、笑
前回の投稿でよく歩くってゆうことゆうてたんじゃけどその時もよくある。
街かなでチューしてる人たちよく見かける。
ほんでよく目が合う。
こっちが見るのがよろしくないとゆうのはわかっとる。
でも興味本位で一瞬みたら必ずと言っていいほど目が合う。
チューに集中せえよといっつも思っとる。
わしにかまうな!続けろ!って。
誰かを逃す時に使うタイミングなら最高の言葉。
状況が状況だからしょうもなく感じる。
とんでもなく間が悪い。
あとちょっと空気の悪い時にその空間に入る事もよくある。
どうしょうもできん笑
そうゆう争い事は1番嫌いじゃけえよく避けて生きてきたもの。
じゃけえ喧嘩の仲裁とかは頼まれとうない。何もできんから。できるとしても体ねじ込んで止めるくらい。
たまにお前はどう思うって白羽の矢が立つ時がある。
ふってくんな!!そんなん知らんて!!
そんな場所で自分の意見言いたくもない。
どっちかが敵に回ってしまう状況。
当たり障りのない回答をいつもする。
そこで冗談の一つや二つ挟めればいいけどそんなことしたら敵が2になる笑
こんな間の悪さは生きてく中で少しだけ嫌になる事もある。
この間の悪さが発揮されて場が和んでくれるような感じになればいいのにな笑
だからこれから皆さまの目の前にわしが現れる時はとてつもなく間が悪い時だ。
くれぐれも路チューなんかしないように笑
その時向けた視線の先には多分わしおるけえな!!!
絶対冷めんなよ!!!