
苦行8日目 2025/02/03
こんにちは。
2月のトレードスタートです。張り切っていきたいところですが、窓開けスタート(なんなら窓開けによるミド反あり)で困惑。だから月曜日嫌い…
とも言っていられず、ポコさん動画で答え合わせしたのちにnote作っています。
1.本日の主な指標

2.環境認識(注目通貨)

新たにブレイクした通貨なし
★AUDJPY★NZDJPY★USDDAD★CHFJPYの4通貨に注目

月足:20MA下に横断中
週足:レンジ下ブレイク→₋2σタッチ(BBは開いている)→直近安値注意
日足:(週足同様)
M30もしくはH1の戻り(MA反発)待ってみる

月足:MA下→ゆとりあり
週足:₋2σ、200MAあり
日足:レンジ下限(今朝の窓開けでレンジブレイク)
週足の抵抗がきになるが、H1ミド&サポレジ反発が理想的

月足:最高値更新
週足:ゆとりあり(今朝の窓開けで+2σタッチ)
日足:20MA乖離あり
H1ミド反&レジサポ反発が理想的(MA乖離あるため注意必要)

月足:20MA下に横断中(1月月足大陰線で確定)
週足:先週足20MA下(75MA突き抜け)陰線で確定→₋2σまでゆとりあり
日足:窓開けスタート(既に窓埋め済)
今朝の窓開けは既に埋められている。月足MA横断中は気になるが方向は下、抵抗線もあるがTPが4時間足の₋2σ付近なのでH4ミド反で(Lot落として)エントリーしてみる。
3.トレードの振り返り
1/31金曜日エントリーなし。
今後のために…金曜日のXAUUSD
ヨコヨコ調整からのドン!は苦手(´;ω;`)ウッ…
(高値圏だったからしっかりは監視してなかったけど)

4.おわりに
先月はなんとか収支+で終えました。
今月の初旬まであれやこれややっていたのですが、ぷちスイングもやり始めて月間収支負けはないです。
CFDと為替の取引口座は分けているのだけど、CFDの成績がよかった。
自分の意識改革のためにアウトプット(note)を始め未だ日が浅いのだけど、先輩ポコラーさん達の取り組む姿勢であったりシナリオの立て方(視点)であったり、noteを初めて得るものが沢山ある。そんな方たちに負けないようにと言えるほどでは未だ全然ないのだけれど、(勝手にw)背中を押されながら進んでいけたらなと。