見出し画像

苦行16日目 2025/02/13

おはようございます。こんにちは。
DOWが昨日で日ミド来るかと期待していましたが、昨夜の米指標CPIで下振れ(-"-;
下ヒゲつけてなんとかミドルで踏ん張っているので頑張って欲しいところです。


1.本日の主な指標

みんなのFX 引用

2.環境認識(注目通貨)

新たにブレイクした通貨:なし
有効期限内:★AUDCHF★CADCHF★AUDNZD★NZDCHF
他の注目通貨:★HK50★XAUUSD


AUDCHF
  • 月足:下降トレンド押し目形成中で上昇→20MAまで若干ゆとりあり

  • 週足:20MA突き抜け、上方向

  • 日足:BB+2σブレイク3日目→前日ピヨあり→600MAあり(月足20MA重合)

  • 4時間足:ミド反きてる?
    H4ミド反きているなら何度も止められているエリア・直近高値(ピンクのライン)まで短期足でスキャして狙っていけるかも(ただし、その前に600MAと月足20MAが重合するラインあるので注意)


CADCHF
  • 月足:下落トレンド戻り目形成中→20MAまでゆとりあり

  • 週足:レンジ抜け?→75MAあり

  • 日足:BB+2σブレイク2日目→直近高値(+ヒゲ先)あり→BB+2σ注意

  • 4時間足:ミド反来てる?
    H4ミド反きてるなら短期足で狙るのもあり。ただし、抵抗も多いところ、せめて1時間足レベルでレンジをしっかり抜けてからかな。


AUDNZD
  • 月足:BB+2σタッチ中

  • 週足:BB+2σタッチ中→レンジ上限

  • 日足:BB+2σブレイク3日目→レンジ上限、BB+2σ直上にあり

  • 4時間:ミド反来てるのか?→20MAでの反発何度もあり(下ヒゲ)
    BBグレイクしてからは上には行きたそう。だがしかし、レンジ上限、直近高値あり、下ヒゲ多くポジション持ち越すと朝狩られそう。短期足でもやらないかな~


NZDCHF
  • 月足:下落トレンド中の調整局面→20MAゆとりあり

  • 週足:20MAタッチ中→レジサポラインあり

  • 日足:BB+2σブレイク2日目

  • 4時間足:600MAあり
    4時間の600MA(=直近高値)をしっかり抜けてききたらエントリーを考える。


HK50
  • 月足:BB+2σブレイク中

  • 週足:BB+2σタッチ中

  • 日足:BW中(昨日BB+2σブレイク)

  • 1時間足:ミド反あり終了
    流れは上なので短期足でもチャンスがあれば狙っていく。


XAUUSD
  • 月足:BW中→BB+2σタッチ

  • 週足:BW中

  • 日足:BW中

  • 4時間足:ミド反中
    H4ミド反中なので短期足で狙っていく。


いいなと思ったら応援しよう!