価値観。
息子は可愛いでしょう!
息子は優しいからよかったね!
でも、お嫁さん来たら変わるよ〜!
よくこんなことを言われたり聞いたりする。
え、子どもって、我が子って等しく可愛いのではなくて??
男の子でも信じられないぐらい意地悪だったり、女の子でもおてんばで見てて気持ちいい子も居るってー。
お嫁さん、てゆーか親以外と関わっての人格形成なんだろうからそりゃ変わるって!
自分のおじいちゃんおばあちゃんぐらいの年代の人に言われがち。
あとは、頼れるよーなんて言われたり。
将来お世話してもらおうなんて思って子ども産んだんじゃないよー。
男でよかった、女でよかった!
みたいなこと聞くと何となくモヤッと。
男でも女でも我が子は可愛いし、世話かけないようにって思うから地に足つけて立とうと思えたし、我が子の幸せ=我が子の成長と、喜べず我が子を籠の中の鳥にするなんてとんでもないと思っている。
我が子には我が子なりの考えがある、ひとりの人間として接するよう心掛けている。
少し、私の母の話をしようと思う。
昔から頭良し運動神経良しリーダーシップあり。
料理も上手で子沢山だからかどっしりと安定した情緒の人。
もうすぐ還暦なうちの母。
先日、母と姉妹に間違えられた。
それぐらい、若々しい。
なんせ自慢の母。
でも、私はきっと母のような母になれないし、ならないと思う。
母は私にとって完全無欠な人。
同じようにシングルマザーの時期があったが今は再婚して毎日幸せそうにしている母。
ずっと、ずっと頑張り続けている人。
学校や仕事は無遅刻無欠席、家事も手料理多め。
そんな母。
私はしんどい時は頑張れない、できないことはできない、時間にルーズなのは努力はしている。
いろんな壁にぶち当たって、その度にへこんだり泣いたりのたうち回る。
まあ、見ていて不器用でいい加減な娘は許せないのだろう。
かなりきつく言われることが多い。
自分に甘い分人にも甘い私は、息子にも甘い。
学校行かないと言われれば、少しプッシュするが様子見て休んでいいよと声をかけてしまう。
母は人間関係でつまづいて学校行きたくないと泣いた私を玄関外に放り投げる、スパルタ。
お母さんのようになれない。
兄弟みたいにちゃんとできない。
ずーっと私のコンプレックスだった。
仕事でもいじめられて行けなくなってしまった時に、今の彼だけは私に無理しなくていいと言った。
本人が無理だと言っているのに、本人以外が無理強いするのは良くないと。
その言葉で随分楽になった。
体調が悪い時はちゃんと休むようになった。
でも迷惑かけないように、自分の機嫌は自分でコントロールすることや巻き返す努力をするようになった。
母に厳しく育てられたことは感謝している。
その上で、私は息子に自分でしたことで十分困って悩んで、自分の行動での成功体験を積み重ねてほしいと思うので息子の思いは否定せず見守りたい。
私の子だからね。
きっと何言っても自分でしないと納得しないと思うから。
振り切って言うことを聞かなかった私に、母は幸せであれば何でもいいわと言っていた。
ちゃんと幸せだと事あるごとに伝えるようにしている。
血が繋がっていようが価値観はバラバラ。
人の道を外れなければ価値観を人に否定される筋合いはないのだろう。
放置子と言われない程度に、息子に自由にしてもらえたら。
これぐらいゆるくて自由な私が、一番私な気がして一番しっくりきて、一番好き。
価値観が合わず離れた人も居る。
それも仕方ないよね、と思えるくらいには大人になった。
自由に生きるけど、自分の行動には責任持つ。
それが私の価値観。