NUTS

ナッツと申します^^ アラサーで小学生の息子がいるシングルマザーです! 仕事は、訪問介護士なのです\(^o^)/カイゴダイスキ 自分の経験したあれこれ 資格取得に向けての勉強記録 などなど、ゆるーく記していこうかと思います★

NUTS

ナッツと申します^^ アラサーで小学生の息子がいるシングルマザーです! 仕事は、訪問介護士なのです\(^o^)/カイゴダイスキ 自分の経験したあれこれ 資格取得に向けての勉強記録 などなど、ゆるーく記していこうかと思います★

マガジン

  • わたしの変身記録。

    157センチ、76キロのわたしが 自分を好きになるための奮闘を記します。

最近の記事

ダイエットを制する鍵は。

これは、私の覚え書き。 今年の春からダイエットを継続している。 3月から始めてちょうど4ヶ月の今。 体重は一時期10キロ減ったのだが、今2キロばかり戻ってしまっている。 毎日、朝と夜に体重を測り食べたものを記入する。 4ヶ月続け、ダイエットノートも4冊書き5冊目に入ろうとしている。 週に2回、サロンに通いサポートを受けている。 食事記録を見せ、アドバイスを貰う。 体重測定して、数値化して現実を可視化する。 そう。 ちょいちょい現実を受け入れるのだ。 ダイエットして

    • メンタル

      気持ちが落ち着かない。 そわそわしたり、なんとなく気分が落ち込んでいる。 理由はわかっている。 どうして人は自分と違う考えや姿形が違う人を排除しようとするのだろう。 それは違うだろうとか、ただただ汚い冷たい言葉で罵ったりする意図、心理はずっと理解できないでいる。 自分と違う人間(他人)の価値観ってそんなに自分に大きく関わるのかな。 生死に関わるのであれば致し方ないこともあるとは思うが。 LGBTQとか、人種差別とか、だから何よ!じゃない? 生まれ持った性質や姿形、

      • 価値観。

        息子は可愛いでしょう! 息子は優しいからよかったね! でも、お嫁さん来たら変わるよ〜! よくこんなことを言われたり聞いたりする。 え、子どもって、我が子って等しく可愛いのではなくて?? 男の子でも信じられないぐらい意地悪だったり、女の子でもおてんばで見てて気持ちいい子も居るってー。 お嫁さん、てゆーか親以外と関わっての人格形成なんだろうからそりゃ変わるって! 自分のおじいちゃんおばあちゃんぐらいの年代の人に言われがち。 あとは、頼れるよーなんて言われたり。 将

        • わたしの変身記録。01

          プロに頼っちゃいなよ。 私の脳裏に、その言葉が何度も聞こえる。 自分でできないから、プロが居るんだろう!と。 スマホで調べた。 ダイエット 近く 肥満外来、パーソナルトレーニング、ヨガ、ピラティス、スポーツジムなどなど。 情報がたくさん出てくる。 そんな私が、注目したジャンルは…

          ¥300

        マガジン

        • わたしの変身記録。
          3本
        • 2本

        記事

          息子のこと。

          息子は小学2年生。 1年生の時、担任に発達検査を受けるよう言われた。 どうにもこうにも言うことを聞かん。とのこと。 家ではおっとりしていて落ち着いているように思うが、学校でははじけているそう。 同級生とおふざけが過ぎるそう。 宿題を持ってこない、忘れ物多い。 体育の時間はバッタを追いかけ失踪。 ザッとこんなもんでしょうか。 それは、私がだいたいしてきたなあ…と困った次第である。 先生にずっと怒られ続けた一年生。 今はと言うと、かなり落ち着いている。 上記の指摘も、

          息子のこと。

          人生、楽勝?な話。

          息子の話。 大きく健康に生まれた息子。 赤ちゃんの頃からよく眠り、よく笑い、よく食べる。 また、よく泣くが怒ったりはあまりしないおっとり坊や。 彼に対してすごいなと思う部分がある。 自己肯定感が爆高いところ。 くりくりお目々の、バサバサまつ毛の坊や。 銭湯に連れていけばジャニーズに入れたら?など言われる。 私に似てると言われるが、実際は鼻の穴から口元はクリソツ。 母は大した顔はしていない。 他人様から見るとどうだか分からないが、 私からすると息子は、可愛い可愛い息子

          人生、楽勝?な話。

          わたしの変身記録0

          2023年3月。 「あー、しんどっ!」が私の口癖だった。 そりゃそうだろう。重度肥満なんだから。 せめて、マシュマロ体型と呼ばれる太り方であればまだ良かった。 服が似合わない分厚い体、とにかく重い。 加えてアラサーにして中性脂肪が異常数値ギリギリときた。 彼氏は居るが3年半付き合ってそのうちの2年レスという状況。 いつ他の女性に乗り換えられても文句言えないじゃない! (文句は一丁前に言うと思うけどな!) 介護の仕事も、太り過ぎで腰椎すり減っていて 「仕事辞めるか、痩せ

          わたしの変身記録0

          過去があって、現在がある。

          某SNSの通知が鳴った。 昔の彼氏だった人が、知り合いかもと出ていた。 全く未練はない、が何となく開けてみた。 付き合っている時、彼は自営業をしていた。 朝から、昼からではなく夜からのお酒を提供するお店だった。 出会いは、私の友達のバイト先のオーナーが彼で客として友達に連れて行かれたこと。 お酒は飲まないけど、友達の付き合いで。 当時かなり人見知りで異性が苦手な私だったが、何故か気に入られたようだった。 これ飲んでみて、と言われるがまま飲み酔った私は気が付けば持ち帰

          過去があって、現在がある。

          優しい行動は、心の貯金

          息子がまだ保育園児の頃、帰り道に通り雨が降った。 私も息子も雨具を持っていなくて、雨宿りできそうな屋根もなかった。 家に帰るだけだから、と私は息子の手を引き小走りした。 幼い息子の頭に、なけなしのハンドタオルをかけて。 走っていると、どんどん降ってくる雨。 そこに車が前からやってきて、私達の後ろで停まる。 「ちょっと、そこのお母さん待って!」 助手席から出てきたのは、私の母ぐらいの年の女性。 大きな傘を持って走ってくる。 女性は自分の傘をささずに走って私達のところま

          優しい行動は、心の貯金

          わたしの変身記録。

          ひとつ、私の有料記事を作ってみようと思う。 題して、わたしの変身記録。 まず、ダイエットから。 2023年3月。 私は、157センチ76キロといういわゆるデブだった。 (今は違うみたいな書き方すんな←) 妊娠してから23キロ増量し、出産後一時期減るがストレスなのかホルモンバランスなのか激増し、75キロキープで今に至る。 実は、4年前に10キロのダイエットに成功している。 華麗にリバウンドしたのだが。 今回、二度とリバウンドしないと誓いダイエットをしている。 これは

          わたしの変身記録。

          子育てとは、忍耐。なのだろうか。

          子育てとは、忍耐が大切。 この解釈は人それぞれだと思う。 子供のしていることに首を突っ込まず見守る。 思い通りにいかないことにイライラしないなど。 小学校に入学してそろそろ学校生活に慣れたであろう学年の息子。 私の、子育ては忍耐と思わされることが起きた。 息子、いじめられてる?毎日、朝はのんびり用意して、時々遅刻しちゃう困ったさんな息子。 学校に行くことを嫌がることもほとんどない、記憶にない。 放課後も、玄関にランドセルを放り投げて飛び出していく。 尚、門限という概念

          子育てとは、忍耐。なのだろうか。

          コロナ。

          8月某日、コロナに罹患。 そして、つい数日前に職場復帰したのだが。 現在午前2時。困ったことに眠れない。 横になると息苦しくて、そのうち涙が止まらなくなって、明日も仕事なのに焦っている。 原因はまさに職場復帰した日のことなんだが。 ダブルワークしていて、まず訪問介護で復帰した。 社長に大変な思いさせたなと労われる。 感染経路が訪問介護の職員かもしれないからだが。 労災の手続きの準備までしてくださり、労ってくださる訪問介護。 施設の復帰の日のこと。 抗原検査陰性確

          コロナ。

          大変な時ほど。

          昨夜、急に息子が蕁麻疹を発症した。 食べ物アレルギーなのかわからないが 呼吸器や消化器官の症状がないので 様子見した。 塗り薬を塗り、患部を冷やして。 呼吸器症状など急に出ないか、不安で たまに目が覚めた。 朝になり、まだ蕁麻疹が出ていたので朝一受診。 病院が開く前に行ったのに中にはたくさんの人が。 今日中に診察できるかと・・・。と言われ コロナ増えてるもんな、仕方ない!と 朝食を食べに行った。 とりあえず、一時間ぐらい経ってからまた行くと さっきより混んでいる。 銀

          大変な時ほど。

          私的、仕事の流儀

          私は、介護福祉士を目指している。 まだ、介護士歴2年ほどのぺーぺーである。 そんな私だが、介護の仕事に誇りを持って働いている。 私が仕事をする上で、大切にしていることが1つある。 一個人の考え方であるため、正しいかどうかは分からん。 本当に小さいことだが、これをすることで働きやすくなった。 自分の機嫌は自分で取る 当たり前だと思った人は、きっと大勢居るはずだ。 しかし、それを日々実行できている人はほんの一握りと推測する。 分かっているが、していない。 それは、分

          私的、仕事の流儀

          クロスドミナンス

          私、どうやらそれらしいです。 クロスドミナンスって何ぞや? 交差利き、分け利きのことだそうで。 私は、お箸や鉛筆を持つなどの生活動作はだいたい右。 ボールを投げたり、バットを持って打席に立つ側や、利き足は左 お箸や鉛筆を左手で流暢には使えない。 ボール投げなんかも右手は下手っぴになる。 30年程生きてきて初めて知った事実。 それまで、昔左手でご飯食べてて祖父母に矯正されたんだろう。 ぐらいに思っていたんだが。 言っておくが器用ではない。 どちらかと言うと、超が

          クロスドミナンス

          介護士はいいぞ。

          「介護なんて誰にでもできる仕事」 「介護なんて何もできない人間のする仕事だ」 「底辺の仕事だ」 なんて、よく聞く言葉だ。 私もよく言われてきた。 なんでそんな風に言われるのだろう。 給料が低いから? 人様の排泄介助なんてするものじゃない? 私は別に底辺の仕事と言われても大して気にしていない。 何もできない人間のする仕事と言われても気にしない。 だって、底辺だなんて思ったことないし。 仕事に貴賤もない。 上か下かなんて誰が決めるのか。 いちいち順位付けしない

          介護士はいいぞ。