解禁、本格手打の店「白雪糖面」
「haegeum」ヘグムの舞台、「白雪糖面」
看板によると本格手打ちの牛肉麵メインのお店らしい。行きたい・・・
(でもAgustDさんのライブにはもっと行きたい・・・)
曲の感想もめちゃくちゃあるけどここは無理くりMVの感想に絞って。
このお店で繰り広げられる展開が凄すぎた。
4分34秒は体感5秒。見終わるまで息する暇がない!
北野武監督の「アウトレイジ」シリーズや
映画「インターナルアフェア」を彷彿とさせる雰囲気でもあり
色々な意味で香港に連れて行ってくれる。
大吹打に似てる(似せている?)ようなシーンもあるけれど
やっぱり別の映画(いやMV)だ。
大吹打の市場のシーンを連想させるアジトの廊下?を歩くシーン。
手下たちがバッタバッタと敵を倒していくのだが
うまいことユンギに当たらない。
思い出したのは、「SASUKE」のステージにありそうな
ボールがビュンビュン飛ぶ中をぶつからずに歩くやつ(名称不明)
それにしても。
ユンギは演技というか表情管理ががうまいと思っていたけど、
ダンスや歌唱力だけでなく演技力もめっちゃ上がっていませんか?
1人2役をちゃんと演じ分けている。
あまり表情を変えずクールな、目の傷を持つ刑事さんと
どこかいたずらっ子な表情を見せる、傷のないギャングさん。
どっちも異なる狂気と怪しさを持っていて、
どっちが悪役かよくわからない。相当難しい演技。
話題になったフカシじゃないタバコの吸い方もだけど
タバコの吸い方の癖までちょっと変えてる・・もう別人。
細かいキャラクターの演じ分けがちゃんとできているから、
二人同時に映るシーンも違和感なく話に入り込める。
4分半によくこの展開詰め込んだな。1本の映画濃縮版!
大吹打のときも思った「この人役者やってほしい」は
私だけの感想じゃなかったようだ。
IUちゃんとの対談のときに明かされた
「大吹打のときに演技オファーがあった」という事実(納得)
でも「俳優のようにかっこいい顔じゃない」から断ったことも。
ただ、以前ワールドワイドハンサムジンくんに対しても
「僕らといるからかっこいいけど、俳優さんと並んだら大したことない」
とバッサリいったくらい「かっこいい」の基準が超厳しすぎる。
役者業を断ったのは本業(音楽)が多忙なこともあると思うけど
出番はちょっとで、セリフもほとんどないけどインパクトのある役・・
例えば「MOZU」で北野武さんが演じた「だるま」みたいな。
騙されたと思って検討してもらえないものか・・。
最後、主演賞は間違いなくAgustD様なのだがこのMVの助演賞。
新境地を開拓。
一つで二つの役割を見事に演じた
「赤いお箸」。