見出し画像

最大関心事が合わなくなった友

前の職場の同僚と飲みに行った。
前回、カフェでおしゃべりした時も感じたが、話が合わない。全く盛り上がらない。誘ってくれたの相手なのに話したいことないのかなぁ?
盛り上げないと!と色々と話題を探すが、努力の甲斐なく話が深まらない。
なんか疲れる。

だんだん、この人に会いたいわけじゃなかったわと思い始めてくる。この人と気が合うポイント、そういえば無かったわと。

次はないなぁと思いながら、店を出た。

たぶん、話が盛り上がらなかったのは、私が変わってしまったからだ。
以前は、私の主な関心事は子供や家族関係だった。彼女の関心事とも共通点があったため、お互いに深い部分までよく話し合った。
彼女の現在の関心事は娘さんの習い事や幼稚園のお友達との人間関係、お受験などである。
それに対して私の最大関心事は、自分の仕事をコンプリートすること。
家族や子どもの細々した問題には関心が向いていないのだ。降りかかってくる仕事に立ち向かい戦い続けることに必死。早く仕事を捌いて楽になることを1番に望んでいる。ホッとする時間には、自分がワクワクすることがしたい。子どもとはアニメをみたり家族で美味しいごはんを食べて癒されたい。家族との時間は癒しであって、もはや悩みの種にはならない。

楽しい時間を共有できなくなったなら、会う理由はないなと思う。私は変わった。変わった私に合う人がまた見つかるだろう。今までありがとうねーと思う。諸行無常の世の中だ。変化を受け入れて軽やかに生きていきたい。




いいなと思ったら応援しよう!