
またうさぎの『わたしさん』話したいこといっぱい😆
にんじんゲットしてご機嫌😆🥕💗
前回の記事たくさん読んでいただき
本当に有り難うございます♡
言語化すると血肉になる。
人にシェアしたいことは
必要な人がいるからだと思って頑張って書いてます。私みたいな人がいたら届くようにと。
断捨離に戻ります。
今の周波数にあっていないものは
10月入ってからずっと断捨離をしています。
夫のとこ以外は全部着手。まだ半ば
人って見えないところからも影響を受けています。
使わないもの。いつか使うもの。捨てれないもの。思考が引きずられる。
私の体感としては布・紙類・家電は使えないものは処分すると一気に軽くなる。
布は気を溜めやすい。
絨毯とか特に。
空間はエネルギー
同じ周波数になるから慣れてしまう。
多いもの・強いものに引きずられる
その中で自分の魂の願いを
心の声を聴くことは難しい。。
だから掃除
経営者の人が高層ビルや飛行機で
ヴィジョンを持ったり決断するのも
同じことだと思う。
部屋を片付けると周波数が変わります。
すると願望が現れる。
それを持てる器ができて
ふさわしい願望を持つ。
卵が先か鶏が先か??笑
掃除私好きなんです。
ただささっと出来なくて
全部出して
向き合って
入れ物も綺麗に洗い拭き
また戻すを
棚 一段一段繰り返す
意図を持つと流れが変わるのだそう✨
いちいち意図をもちます。
今までありがとうって感謝も生まれます。
溜め込んできたものたくさん
見て見ぬふりをしてきたエネルギーも
決断式のような断捨離です。
家全部の断捨離をしながら
御神酒スプレーで拭いて整えます。
全部をパワースポットにする感じ。
まぁオタクです。笑
◎床を掃き掃除=邪気を払う
◎床を拭く=福が来る
角に邪気や埃が溜まる。
日本語って語呂遊びの文化なのだそう!
知ると楽しいです。
先日人と話していて
そんなに夢もないという話から
じゃあ今の暮らしでずっといい?って聞くと
理想を聞くと全く今の家と違くて
具体的に描いてたら
互いに楽しくなってきて
妄想トーク
断捨離していたら
本当に初めて
ドレッサーに白い椅子を置きたいとか
具体的な願望が見えてきました。
今はニャンコの壊した椅子です。笑
それでもいいと前は思っていたから
周波数が変わり自分にふさわしい願望を
受け取ることができたのだと思います。
となると同時に
人を招いてパーティーしたいなって閃いて
来月は姉・娘・義理の兄のお祝いを家で
することに
新しいソファーを夫が買ってくれることになり。
やったー!と今ここ。😆
過去の自分と向き合うのは簡単じゃない。
コツは過去挫折したこと。私なら書類の整理が苦手。
ひとつひとつ儀式のようにたんたんと
大事にせずにたんたんと片をつけていく。
苦手も得意ももたない。
今向かっている自分の勇気に感謝しながら
たんたんと。
運を育む
画家になる前はお片付けを仕事にしたくてブログで一位になっていたこともあるくらい好きだった。
➖暮らす場所を聖地に
そのコンセプトでやっている
オンラインショップ
『結翔店』
他人は変えられない。
自分の暮らす場所から運も育つと実感を持っている。
今いる場所を心地よく
ものに感謝した暮らしを選ぶことは
幸せの土台を未来を運ぶエネルギーを創る
生きていたらいろんな事がある。
自分の手で
土台
器だけは整える。
それだけで現実が変わります。
自分の発したネガティブな周波数も違和感として
次の日感知できるくらい心地よさは脳も覚える。
掃除大好きなので話したいこといっぱいになったちゃう
また、^_^