見出し画像

私の中の3人

山門文治様、拙作をご紹介いただき大変ありがとうございました。
おっしゃってる通りすごい反響で本日だけでたくさんフォローいただきました。
フォローくださった方、すきくださった方、ありがとうございました。

投稿は1日に1文章と決めていたのですが、今日はエクストラでもう一つあげることにしました。自己紹介の補足です。

自分がものを書く時、人格が三つあります。

えっと、何を急に言い出すんだ。お医者さん紹介してあげようかと思わないでください。今のところは心のお医者さんはいらないと思います。
文章の調子がその日によって結構違うのです。自分は別にそれでいいのですが、読まれる方のことを思ってちょっと説明をしておこうかと。

 1)優等生はいめいちゃん→すげえ頭の良さげな人
 2)隠れ乙女はいめいちゃん→実物より何割かマシでいい女に思える人
 3)お笑い芸人→前の2人を台無しにしてしまう残念な人

noteで本日あげた文章は乙女が書いたものでした。この自分はですね、現実では滅多に見せません。自分の中にはいるのですが、一番奥の方にいる人で、ただ、恋愛小説を書く以上は大切な人なんですね。今回はさらに短文ということで余計なものを全て排除して書きましたから、そういう効果の出ている文章です。

ここから、お知り合いになってしまうと、3番が出せない……。同じ人間が本当に書いたのかと思われるほど、本当に残念な……(以下略)

例えば、すでに発表した3番が書いたものを全て削除し、noteは1と2だけでやってったほうがいいんじゃね?というか、本当は、詩を載せるつもりでかっこいい自分だけでやってくはずだったのに、どーして、あっちでもこっちでも黙ってればわからないのに、お笑いの人が出てきちゃうんだろう!!投稿なんて顔見せる必要もないし!!
_(꒪ཀ꒪」∠)_

……そこで、とりあえずですが、明日、本人も笑いながら書いた最高にアホな文章を載せる予定だったのですが、乙女の文章を上げた後に、あのハイパーにアホな文章を続けてあげる勇気は流石になく本日臨時でもう一度乙女に出てきてもらって文章を書いてもらいました。明日はその文章を上げます。

その後は、どれからあげるか考えながらにしましょうかね。
せっかくだから、3人それぞれの違いと効果を味わえるように使い分ける練習をしましょうかね。これも、訓練です。
夜遅くに失礼。それでは明日もまた仕事ですので、皆様もお仕事頑張ってください。
2024.04.16

いいなと思ったら応援しよう!