見出し画像

「夕空百景」 洋楽地獄車 vol.59 housemartins「happy hour」

私見だけど、MTVブームが過ぎ、広義のオルタナティブロックが台頭していたんだけど、多くの日本人は洋楽からJポップにシフトしていった90年代だったと思う。

そんな中でも、地味な宝石はあり、ハウスマーティンズなんて短期間だったけど夢中になった。大風呂敷じゃなく、ミニマムなバンド。ソウルミュージックからの影響も作品に表れ、ボクは夢中になった。

なんと言っても今日の曲のPVはどうだ。低予算のアニメでできており、金満ロッククソ喰らえなのです。
何度も言ってるけど、会社のバンドでもこのバンドのコピーもした。

ああ、2020年代、親しみやすいこういうバンドは出てこないのだなぁ。閉塞感の強い今、ボクも
ソロアーティストに興味は向いてしまった。

いいなと思ったら応援しよう!