見出し画像

勉強・試験に対する気持ちを高めたいときに聞く音楽3選


今回は、私が勉強・試験のときに気持ちを高めたり、モチベーションを保つために聞いている音楽を紹介したいと思います!

勉強中は歌詞の入ってる音楽は聞かないので、試験前や休憩・移動時間に聞いてます!



1. 菅田将暉 「見たこともない景色」

菅田将暉の声と歌詞が好きでよく聞いてます!
菅田将暉がとてもかっこいいので、MVで見ることが多いです!

たとえゴールが見えなくても
たとえその先に答えがなくても
迷いなく君は歩みだす
無駄かもしれなくても
意味さえなくても
あきらめきれない自分を
自分だけは裏切れない

特にこの部分の歌詞は、不安を感じてる時や日々の勉強で挫けそうな時にとても胸に刺さります!!

この曲を聞いて何度も頑張ろうと思ってきました!
アップテンポな曲なので、気合入れる時にもぴったりです!


2. 変態紳士クラブ 「YOKAZE」


独特な歌詞ですが、とてもかっこいい曲です!
夜の帰り道に聞くのが好きです!

ただ争ったっていいだろ
これは俺の人生さ
なるようになるさ大抵
失敗すらいつかDigest 

サビのこの部分が、失敗しても大丈夫なんだと思わせてくれるので、気持ちが楽になります!

ぜひ夜道の風を浴びながら、聞いてみてください!


3. 三浦春馬 「Night Diver」


疲れてる時やつらい時に聞くと、その気持ちを受け止めてくれるような曲だなぁと思います!
三浦春馬がかっこいいので、これもMVをいつも見てます!

あの頃に戻れるなら僕に何が出来るだろう
多分何も変わらなくて
きっと今の僕には変えられない

もっとこうしておけばよかった、と思うことばかりですが、この歌詞は、今の自分が過去に戻ったとしても何も変えられないから、今頑張ろうと思わせてくれます!


ぜひ聞いてみてください!


いいなと思った方は、スキしてくれると嬉しいです!
note更新の励みになります!

いいなと思ったら応援しよう!

Niagara
いつも読んでいただきありがとうございます! よろしければぜひ応援お願いします! いただいたチップは税理士試験の勉強やドデカミンの購入費用に使わせていただきます!