見出し画像

叶わぬ恋に心を尽くすより犬猫を飼え


 今年の夏もそろそろ終わりか。

 行き交う人々を見ながらそんなことを思っていた。
 
「おいおい辛気臭い面してんじゃないよ! 売り手のお前がそんなんじゃお客が逃げちまうじゃねぇかよ」

「う、すんません」

 親戚の叔父さんに小突かれた。

 ――しかし、こんなもんが売れんのか?

 叔父さんが売っている商品を手に取ってみる。
 この令和の時代によく分からないお面やら何やら。
 いくらお祭りの出店とはいえ、そう簡単に財布の紐は緩まないだろう。

「さぁ、寄ってらっしゃい! 見てらっしゃい!」

 元気がいい掛け声にお客さんが集まり出した。
 叔父さんは明るくていい人なんだけど、口が悪いのが頂けない。

「結構毛だらけ猫灰だらけ、お尻のまわりはクソだらけってね」

「汚いよ、叔父さん……」

「うるせぇな、お前は!」

 二度目の拳骨をスルリと避けて立ち上がった。

「……さてと、うるさくて邪魔な俺は焼きそばでも買いに行こうかな」

「おお。んじゃこれを持っていきな」

 と今年の顔が一枚。

「ありがとうございます!」

「あーそれと……○○。お前さん、今日はこのまま帰ってこなくていいぞ」

「え?」

「そいつでよ、好きな姉ちゃんでも捕まえてよろしくやったらいい」

「いや、俺は叔父さんの手伝いに来ただけだし。それにこんなに貰えないよ」

「いいんだよ。餓鬼は素直に感謝しとけば」

「……そっか。ありがと、叔父さん。見直したわ」

「おう! ――って一言多いんだよ糞餓鬼っ」

 蹴り出されたキックを今度は素直に受けた。

「――ッ」

 お尻に直撃。思ったよりもちょっとだけ痛かった。


 ……



 焼きそばを片手に腰を下ろす。

「美味いな。やっぱり屋台の焼きそばが一番美味い」

 お祭り特有の雰囲気がそうさせるのか。はたまたただの空腹か。どちらにしろ、やはり祭りの焼きそばは一味違うのだ。

「……ん」

 ふと仲の良さそうなカップルが目についた。
 射的に夢中になってはしゃぐ姿がとても楽しそうだった。

 

『好きな姉ちゃんでも捕まえてよろしくやったらいい』

 なんて叔父さんに言われたけど、生憎そんな相手はいない。
 いたとしても俺じゃ手の届かない高嶺の花だ。
 どうせ彼女も今頃は、背が高くて格好良い彼氏と一緒なんだろうな。
 
 なんて考えていたら、

「――ああ、ほらやっぱり……」

 見たくもないものを見てしまった。
 噂をすればなんとやらだ。
 
 

「……」

 冷たい風が首元を通り過ぎていく。

「流石に夜は冷えてきたな」

 昼夜の寒暖差が激しい。
 これから花火が上がるというのに、浴衣で来た人が帰り支度を始めている。対照的に子供は元気一杯だ。半袖半ズボンで走り回っているじゃないか。
 『それも風情だ』と叔父さんなら言うだろう。
 今なら何となく『そうだね』って俺も頷くんだろうな。

「はぁ……駄目だな。俺らしくない」

 帰ろう。せっかくの祭りだ。辛気臭い奴はこの辺りで退散しておくに限る。二度目の溜息をなんとか我慢して立ち上がった。

 叔父さんの元に戻ろうか。と思ったけど、余計な言葉を貰うだけだろうし――と考えを改めて、俺は祭り会場を後にしたのだった。



 ……



 背後から聞こえてくる歓声を背に、一人夜道を歩く。

「――ん?」

 何かが聞こえて公園の中に足を踏み入れた。

「お?」

「にゃぁ」と可愛らしい鳴き声と共に小さなそいつが姿を現す。

「おー、よしよし……おお? こんなにいっぱい」

 一匹撫でたら我も我もと集まり出した。

「おい、よせっ。はは、おま」

 胡坐をかくように座り込んだ。
 そんな俺の背に一匹。太腿の上に二匹。さらに一回りでかいその一匹が――くんくん、と空の容器を嗅ぎ出せば……虎柄のそいつに釣られるかのように他の猫も臭いの元へ。

「腹減ってるのか? ん~どうしようかなぁ。野良猫に餌をあげるなってババァが言ってたしなあ」

 嫌いではない。むしろ好きの部類だ。
 だからこそ餌を与えるのを躊躇してしまう。

 ”おなかを空かせてかわいそう”などという理由で餌を与える行為。
 これが野良猫の為にならない。そう教え込まれた。近所の婆さんにだ。
 やるなら徹底的に面倒を見ろとも。

 無責任な行動がかえって猫の不幸を招く。
 俺自身もその意見には賛成だった。

「お~、可愛いなお前ら。うんうん、そっかそっか。行く場所ないのか、お前らも。…………あー、まいったなぁ。見捨てれなくなっちまった」

 どうやら俺は、情に弱いらしい。
 愛くるしい瞳に見つめられて、どうにかしてやりたいと思ってしまった。
 
 保護して里親を探す? それとも自分で飼うか? 経済力もない一人の学生が?

 答えの出ない問に悶々としていた――時だった。

「……好きなの?」

 突然、声が聞こえてきた。

「まぁ、嫌いではない――って!? うぉ!?」

 俺の叫びに驚いて逃げて行く猫たち。
 まさか人がいるなんて思っていなかった。驚きのあまり思ったよりも大きな声が出ていた。

「ちょ、うるさいから」

「いや、その……すいません。……えっと、いつから居たんですか?」

 ベンチに座る女性へと問いかけた。

「んー、ずっと? なんなら〇〇が来る前から」

「そう、なんだ……ん? ○○?」

「うん、〇〇でしょ? 名前変わったの?」

「いや、〇〇だけど……」

 近づいて目を細めた。

「あ、藤吉じゃん」

「え? 今頃気付いたの?」

「いや、少し暗くて気付かなった。てか何してんの?」

「猫を見てた」

「それだけ?」

「うん。私、猫アレルギーだから」

「ああ、そうなんだ……」

 要領を得ない返答に懐かしさを感じた。
 変わってるけど、変わっていない。昔のまんまだ。

 小・中・高と同級生だった藤吉夏鈴。
 藤吉とは家も近くて仲が良かった。一緒に映画を見に行くくらいには親密な間柄だったと言える。
 付き合っていた――なんてことはなかったけど、友達以上恋人未満だった気がする。そんな相手。

「一人?」

「うん。○○も?」

「そう。さっきまで親戚の出店の手伝いしてた」

「へー。言ってくれたら見に行ったのに」

「いやいや、別に見るもんじゃないし。よく分からんしょうもない品ばっかりだったぜ」

「なにそれ。逆に気になるじゃん」

「ふふっ」と目を細めながら、口に手を当てて笑うその仕草。
 まるで猫みたいだなって当時の俺は思っていた。

「藤吉って猫みたいだよな」

 当時の俺だけじゃなかった。口からすんなり出たその言葉に俺自身驚いていた。
 そんな俺をじっと見つめる藤吉。

「それって褒めてるの?」

 と今度はどこか仏頂面で。

「褒めてる、褒めてる。言ったじゃん、猫は嫌いじゃないって」

「ふーん。そっか」

 ぷいっ、と背けた顔がなんだか嬉しそうに見えた。

「こんなやり取りも久しぶりだな」

「うん。高校卒業してから会ってなかったよね。……元気にしてた?」

「まぁーそこそこ」

「ふーん。……そういえば、〇〇さ。――彼女、出来た?」

「……いや。出来てない」

「そっか。私もまだ一人……」

「そうなんだ……」

「うん」

 次第に言葉数が減っていき、静寂が場を包む。若干の気まずさを感じていた俺の足元に柔らかい感触が――

「あ、帰ってきたね」

 いつのまにか逃げ出したはずの猫たちが戻ってきていた。
 それが一つ、二つと増えていき、気付けば俺の足元にもわらわらと。

「ふふ、可愛いね」

「……だな」

「見て、ゴロゴロいってるの。あっ、あの欠伸してる子。凄いね、ビジュアルが崩れちゃってる。……それでも可愛いなぁ」

「ああ、可愛いな――」

 なんて言いつつも、俺の視線は別のところ。

 何だろう。今日の俺はどこかおかしい。

「藤――」

「ねえ、○○」

「ん……なに?」

 外れかけていた思考を慌てて戻した。

「この子たち。どうにかならないかな?」

「どうにか、か。……てか藤吉ってアレルギーなんだろ?」

「そうだけど、私も好きだし。猫……」

「ふーん。ちなみに”も”じゃないから。別に俺は好きとは言ってないし」

「……ふふ、変わってないね。素直じゃないところ」

「……」

 どうしてだか、返す言葉が見つからなかった。

「私が飼おうかな」

「え、冗談だよな?」

「……結構本気かも」

「アレルギーは? 大丈夫なの?」

「私の家広いし。お母さんとか猫好きだから……」

 確か藤吉の家は地主だったけ。
 一度お邪魔したことがあったけど、めちゃくちゃ広かったのを覚えている。

「使ってない離れを私にくれるって前に言ってた」

「まじか……すげえな」

「でも『ちゃんと面倒は見なさい』って言われるかも」

「出来るの?」

「そこまで触らなければ何とか?」

「いや、俺に尋ねられても」

 アレルギーの程度にもよるのだろうが、飼えないこともないのか?

「でも、私一人じゃ大変かも」

 上目遣いに問いかけられて、なんとなくだが言葉の真意を読み取った――気がする。

「……手伝おうか? バイトない日なら暇してるし」

「――ま、◯◯が手伝いたいなら私は構わないっ」

「そっか、じゃあ。そうさせてもらおうかな」

 再び猫に視線を戻した藤吉だったけど、その頬が僅かに緩んでいたのを俺は見逃さなかった。

 良かった。今度は正解だった――と浮かびかけてきた苦い思い出に蓋をする。
 今更蒸し返すことでもない。
 そもそも藤吉は覚えていないだろう。

 そんなことを考えていた隙に、

「うん、お願い。うん……大丈夫。〇〇も手伝ってくれるって言ってた。……そう、かも。じゃあ……待ってる」

 いつのまにか電話を掛けていたらしい。

「……おばさん?」

「そう……」

 相変わらず行動が早い。

「何だって?」

「今から来るって」 

 それだけじゃ分からない。
 と言いたいところだけど、なまじ分かってしまうのが俺という男。

 ちょっと嬉しそうな横顔を見たら、だいたい察することが出来る。藤吉は昔からそうだ。口にはしないが顔には出やすかった。
 他の奴らには知られていない藤吉の特徴。俺だけが知っているそれに、どこか優越感を抱いていた。

「……これからよろしくね」

「ああ、猫のためだしな」

「うん。猫のため……」

 なし崩し的に手伝う羽目になったけど、悪い気はしていなかった。むしろ――

 ――ドォン、と大きな音が公園にまで届いてきた。

「あ、花火」

「ここからでも見えるんだな」

「ね……ほら、皆も見てみな。綺麗だよ」

 夜空を彩る特大の花火。
 その音に、止まっていた時が再び動き出すのを感じたのだった。

『叶わぬ恋に心を尽くすより犬猫を飼え』
 自分の想い通りになるかどうかわからない不安定な恋というものに心を煩わすよりは、犬や猫を飼った方がまだ確実に飼い主に応えてくれるのでましである。
 というたとえ。

 それでもやっぱり、恋というのはそう簡単には諦められない――なんて俺が言おうものなら「それを言ったらおしまいだよ」って叔父さんは言うんだろうな……


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?