![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123596482/rectangle_large_type_2_13e55261a1a90a92095bbacef6193f82.png?width=1200)
【商品レビュー】私の冬のブーツ定番のワークマンのケベック商品レビュー!ノースフェイスのヌプシ・ブーティにそっくりです!
超今更感がありますが、私がワークマンで服を買うきっかけになったケベックを紹介します!
しかし最初履いた時は大袈裟ではなくて、本当に感動しましたよ!
こんなに安いのに見た目も防寒もバッチリで尚且つ氷上でも滑りにくいのですから!!
私は寒冷地に住んでおります。そして冬はここ3、4年ワークマンのケベック(黒)ばかり履いています。1,900円というお手頃価格ですが優れた面がいくつもあります。
1,900円という安さ
3,4年履いても劣化が見れない耐久性
中綿が多く温かい
ブーツの底が滑りにくい
見た目がノースフェイスのヌプシ・ブーティに似てる為デザインが良い
ワークマンのロゴの主張が少ない(ほとんど分からないです)
ソールから4cmは防水
5.のどれくらい見た目が「ノースフェイスのヌプシ・ブーティに似てる」か分かるように私のケベックと妻のヌプシ・ブーティの写真を添付します。
![](https://assets.st-note.com/img/1701693463791-IpbYNQtmwr.jpg?width=1200)
左がケベックで右がノースフェイスのヌプシ・ブーティです。
遠くから見たら同じ靴に私は見えます笑
最近のケベックはロゴもわかりにくくなっているので、より見た目が近づいています!
本当に素晴らしいブーツですよ。値段考えたらありえないくらい高いコスパです。ちなみにこのブーツですが3月くらいに行くと50%オフで1,000円位で買える店舗もあります!
人気色のブラックの半額は見たことないような気がします。どうしても汎用性が低いブラウンとかの人気が無い色が安くなるイメージですね。
しかしそもそも1,900円と安いので半額狙いで買わなくても良いと思います。
絶対に買って後悔したとはならないと思います。足の形が合わなくて靴擦れを起こしてしまうような事があれば別ですが・・・
防水はソールから4cmまでです。撥水性もある程度はあります。なので雪が積もっている場所でも気にせず歩けます。丈の長さも短すぎず長すぎず私は気に入っていますね。
私はどこに行くのも何をするのでも基本メインで履いていますが、寒冷地であれば雪はね用だったり、ちょっとコンビニに行く程度専用の靴としての使用方法でも値段を考えれば十分にありかと思います。高い靴なら上記のような使い方は私にはもったいなくて出来ないです汗
私は2019年か2020年に買ったケベックをずっと愛用していますが、毎年バージョンアップされています。ちょっとした変化ですけどね。値段は常に1,900円と据え置きです。物価高で価格維持しているのは凄い事だと思います!
(ワークマンは基本現在までほぼ値上げには踏み切っていません。採算が合わない商品は廃盤にしているようです)
中敷きが抗菌防臭仕様になったり、中綿が増えたり、足首を閉めるドローが前面から後方になったり、カラーバリエーションがが増えたりアップデートで繰り返されています。
ロゴが黒で印字されているケベックもありますよ!今年のモデルが本投稿のトップ画像のケベックですが見事にロゴがわかりにくくなっています。
ただドローが後方に来てるのでヌプシ・ブーティのデザインからは離れた感じですね。でもワークマンバレしにくくてお勧めですね。
また氷点下だかになると模様が浮き出る仕様のケベックもありましたね。私としてはそんな機能いりませんし、おそらく大半の人が同じ意見かと思います。カジュアル感がより強まって普段履き出来なくなりますね。
ケベック販売当初は人気がありすぎて買えないことも多々ありましたが、現在はどの店舗いっても大量にあるのでいつでも買えますね。
ワークマンはチラシ出す期間はありますが、割引される事はないので欲しいときに買って下さい。
割引があるとすれば季節外れ商品の在庫品ですね。今なら夏物、秋物が30%オフとか50%オフで見かけますね。
他にも本当に紹介したいワークマン商品が多々あるので、たまに小出しにして投稿します!続けてワークマンばかり投稿しても書く方も、おそらく見てくれる方もまたワークマンか!となりそうなので笑
最後まで読んでいただきありがとうございまいした!