見出し画像

お気に入りカフェ紹介

大学生も3年目。
お酒も好きだが、結局仲のいい友達とお昼にカフェで話してる時間が大好きだったりします。

高校生の時もそこそこカフェに行っていましたが、大学生になった今、3倍くらいカフェに行くようになった気がします。

カフェは基本的に、口に入るものが美味しいかどうかで決める傾向にあります。
雰囲気も良ければ更に素敵。

今回は私が大学生になってから行ったことのあるカフェのうち、お気に入りをいくつか紹介したいと思います。

ただ、2年前に言ったカフェなどが混ざっており、なかなか記憶が怪しいので、暖かい目で読んでいただけると幸いです。



①E-ji

福岡の大宮にある、E-jiというお店です。
兎にも角にも、ケーキがおいしかった。本当に。

先輩に連れて行ってもらったお店なのですが、本当に本当に美味しかったです。

お店の名前を覚えていなくて、モヤモヤしていたのですが、この前1年越しにインスタを見つけた時は、宝物を見つけた海賊ってこんな感じなんだろうなという気持ちになりました。


②현제의 공간

釜山の西面にあるカフェで、日本語で『現在の空間』というカフェです。

チーズクロッフルがめちゃくちゃ美味しくて、すごいスピードで食べた記憶があります。

だいぶ落ち着いた雰囲気のカフェで、課題をやっていた記憶があります。
勉強にも向いているカフェだと思います。


③보노베리

釜山は海雲台にあるお店です。

日本の友達が観光に来た時に一緒に行ったお店なのですが、ひたすらにタルトが美味しかったです。

お店の中はそんなに広い訳では無いのですが、写真映えしそうなスポットが多々あり、楽しかったです。


④큐라운지

釜山は西面にある、『キューラウンジ』というカフェです。

パン屋さんとカフェとバーが併合されている場所で、夜はジャズバンドが演奏に来たりもします。

建物の中にあるカフェなので、映画を見たあとに寄ったりすることの多いカフェです。

この施設もパンが美味しくて、オススメです。


⑤nooice


ふわふわパンケーキという言葉がぴったりなパンケーキがあるお店で、パンケーキがピカ一でおいしかったです。

なかなか入り組んだ道の中にあるのにも関わらず、結構混んでいました。

それだけ人気なんだろうな


⑥釜山 海雲台

残念ながら、店名の記憶がありません………
申し訳ない。

値段はそこそこなのですが、ここも人気のお店のようでインスタではたくさんの写真がアップされていました。

イチゴのメニューが有名っぽかったのですが、オレオのケーキが一番おいしかったです。


⑦釜山 釜山大学

釜山大学の近くのカフェです。
日本風のカフェで、これのほかにもメロンソーダや、みたらし団子もありました。

プルプルに揺れる猫ちゃんのプリンは、見た目もかわいいながら、味もおいしくて、結構甘めではあったんですけど、おいしかったです。

ここも人気店のようで、平日でしたが、それなりに人がいました。

名前を忘れてしまっているので、後日訂正したいと思います。



以上、お気に入りカフェの紹介でした。

チェーンではない以上、同じカフェに二度以上行くことは無いのですが、ここに書いたカフェは何度でも行きたいと思うほど、お気に入りです。

ぜひ観光に行かれた際は、足を運んでみてください。


では、またどこかで。

いいなと思ったら応援しよう!