今年始めた3つのこと
こんにちは、ぐまちゃんです🐻
50代シングル、英語の先生などしています。
2023年も残すところ、約2ヶ月。
毎年大体この時期に、年初の抱負やいろんな事を振り返ります。目標の再確認やペース調整、時にはリセットして仕切り直しなど。
今日は、今年やっと始める事が出来た3つのことを書いてみようと思います🍀
①表情筋トレーニング
テレビで間々田佳子さんを見て気になっていた表情筋トレーニング。ネットで調べてみたりメルカリで本を買ってみたりして軽くスタート。
(本は結局ちゃんと使わずにすぐに売ってしまった💧)
その後Instagramなどを参考に、気づいた時に地道に変顔?しながら豆に実践。
最初はタコさん口(ひょっとこ口?)にするのも難しくてきつかった…。でも地道にやってるとだんだんと出来てくるものなんだなぁ。🤪今では口周りの可動範囲が広がってきた!それに頬の位置が以前よりくっきり上がってきたみたい⤴️👍✨
▪️年内の目標: もう少ーしだけ唇を柔らかく丸くタコさん口が出来る様になる!🐙✨
参考に見ているお気に入りInstagram↓
🔸お茶目な表情がとてもキュートな先生♪
🔸ご存知間々田佳子先生!
②Amazonオーディブル
イケおじな生徒さんの影響でずっとやりたい!と思いながらも数年が過ぎ、、やっと今年の初夏に無料体験でスタート👂📕(初動が遅い💧)
積読だらけで、それを見る度に「読書しなきゃ、、」と思うのって、なかなかなストレス。
月に1冊も読破出来なかったのに、オーディブルならほぼ毎日聞ける私!気軽に繰り返し聞けるし、本だと手に取らないものでもとりあえずトライ出来る💡オーディブルは、これからも続けていこうと思ってます👍 もっと早く始めれば良かった〜😚
副産物として、これまで積読していた本の半分を断捨離できました!”読む時に買えば良し”と割り切れたみたいです🙆🏻♀️❗️
▪️年内の目標: 再生が途中で止まっている8冊を聞き終える!👂
③note
10月中旬に始めたばかりのnote生活。まだまだ書く事がおぼつかず、何を書いたら良いのやら。。。🌀
その上、あまり長い文章を読むのも苦手。まだしっかり読むのも書くのも活用できてはいません。でも今年のうちにスタート出来たのでまずは合格💮かな。
あ、でも何だか、ここ数年錆びて冬眠していた「言語化ボタン」が少し稼働してきた気がしているここ数日😙⁈
当面は無理なく緩ーく楽しんで使っていこうと思っています。「継続は力なり」ということで。よろしくどうぞ♪
▪️年内の目標: 長短問わず30投稿はする!✏️
◎初めての投稿はつぶやきでした🍶↓
たかが2か月、されど2か月。
案外2か月で出来ることってたくさんある。なので、今年をちょっと振り返ってみて、年末に向けての目標再設定するのにとても良いタイミングなのではないでしょうか。
のんびりゆっくり、コツコツと淡々と…
続けていこうと思います😌
✴︎最後までお読みいただきありがとうございました🐻🍀✴︎
[2023.10.30記]