見出し画像

【阪急百貨店バレンタイン】ソフトクリーム全制覇!!〜2025 Ver.〜 パート1

阪急百貨店のバレンタイン催事に行ってきました。
1月20日〜1月30日までの前半戦!
コーンソフトクリーム全種類制覇してきました❤️
阪神百貨店の経験を活かして、パンフは先に確認して行きたいお店の巡るためのルートを完璧にしいざ!!
初日に参戦だー🫡


場所は、9階になります。



最初は、『BEL AMER』
ショコラソフトクリームミックスを注文!
ビターとホワイトでした。
トッピングのチョコは2種類から選べました?
私はイチゴチョコに!
ビターと書いてあったのですが普通に甘いチョコ味ー!
ホワイトはさらに甘くミルク缶の強い濃厚な味でペロリ
コーンは、ワッフル生地でほのかに甘くベストマッチ!


2個目は、『BABBI』
ノーマルのチョコレートを注文
んー、かなり独特なチョコの味
少し好みが分かれそう、、、
味は、かなり苦めでしたねー
私はかなり苦手でした。すいません🙇
別味にピスタチオがあるので、そちらとミックスがオススメかも!
甘いの苦手な方にはオススメ!
甘党さんには、物足りないかも??
コーンは、残念ながらあまり味はしなかったです。この商品は、値段は変わらないですがカップにも変更できるようです。


3個目は、『WARAKU BENIYA』
唯一のパフェ!期待が高い!
チョコと抹茶のコラボ!
トッピングがまさかのチョコではなく羊羹とハートの形のキャラメルのお菓子!
羊羹は、ほんのりチョコ味
お口のが幸せ!
アイスも。濃いってわけではなくパクパク食べれちゃいますね!
そして、羊羹より驚いたのがそこがなんとポップコーン!キャラメル味でモニュモニュ食感が楽しめます。
アイスと絡めてもうまい😋
ミルキー感はいっかめがつよいですね!
クランチとか固いものが苦手な方でも食べやすく仕上がってますね。
キャラメルポップコーン好きの私は大歓喜!


四つ目は、『REDGOLD&GREEN』
ここはコーンがなく、別味はソールドアウトのため、ミルクの方を注文
こちらは、北海道から直送されたミルクを使用し、チョコレートはレッドナンチャラとの奇跡のコラボレーション!
かなり独特な味です!洋酒は入ってなさげですがかなりチョコの味がこいです。
ソウル°アウトの方は、これよりも濃いみたいなのでビターが好きな人じゃないと感触は厳し目かも、
甘党の私、かなり苦しめられました笑
チョコレートも、ジャングルエリアで販売されているそうなので、ビターチョコ好きには、オススメ!
少し他のより小ぶり?なので少食のかたにも良いかも?笑


5品目は、『ピエール エルメ パリ』
かなりの行列ができていたお店!
見た目から期待度が、高め
だって。みんな大好き。マカロン様よ!!
ぎゃー、好き❤️笑
ただ、かなり色が濃いので苦めかなぁ?とすこしドキドキ💓
食べてみるとー、あまーい!え、えめっちゃ甘いチョコ味なんですけどー
しかもソフトクリームがもったり系で食べた感も◎
ナッツもカリカリしていていいアクセントに!
そして、マカロン!お店で買うのと同じ味!
中のクリームはチョコレートか!ってほど濃厚だしバンズ?もサクサクしっとり。
ただ、半分しかなくて残念
コーンは、甘くて美味しいワッフル生地で最高!食べ進めるとビックリ底にもナッツが!
めっちゃこだわられてる!990円なっとく、大満足の一品。
多分、

一番溶けにくいので持ち歩いて食べるのもオススメ!


6品目は、『ラ メゾン デュ ショコラ 』
こちらも少し行列が、、
体感でかなり進むスピードが遅めかも、、、
別々に買いに行く方は溶けなきように注意⚠️

バレンタイン限定メニューを。
マカロンが乗ったのとめちゃ迷った結果やっぱり食べるならノーマルチョコレートに!
マカロンは味が5種類から選べる仕様みたい。
う、やっぱ食べればよかったかもぉ泣
よし!また、かってにリベンジしてきます笑

いろいろ書きましたが、ノーマルチョコレートも美味しいです。笑
こちらもナッツありです!細かめなのであまり食感はないかも、、、
ただし、チョコソフトクリームはもうめっちゃ濃厚!ミルク感もありこれぞ求めていたチョコソフトクリーム!!
かなり甘いので甘党さんは是非是非、
コーンが甘さ控えめなのでなおよし!!
ただ、かなり溶けるのが早いです。
写真撮ってる間に結構溶けちゃいました泣


7品目は、『ピエール マルコリーニ』
次は、昔ハマりにハマり毎週お世話になったお店笑
こちら2種!
私は、キャラメルチョコに!
もう一つは、フランボワーズ、見た目はフランボワーズな方が可愛い🩷
アイスはこちらもモッタリ系の濃厚アイスクリーム、かかっているカラメルソースはかなり苦め、
ただ、ビターよりは苦くないため甘いのも苦いのも苦手な中間層にオススメ!美味しくいただけるとおもいます。
こちらの商品は、コーンがかなり美味しい笑
パリパリでアイスクリームが入っていたのにしっかり食感が残っており、かなり甘さのあるワッフル生地なので少し苦手のアイスクリームにはピッタリですね!


8品目は、『ショコラティエ バレドオール』
ラストはこちら!!
何故か写メが消えてましてメニュー表示になります❤️の「ブラン」を食べました。
かなり種類がありまようー、そのなかで選んだのわ〜
こちら!!
こちら、いままでの中で一番甘いです!超甘党さん向け!
ほぼバニラソフトクリームに香る程度のチョコ感、3種類あるのでお好みの甘さを選べるところはいいデスネ。
コーンは、初のチョコ味のワッフル生地、
かなりソフトクリームが甘いため最後に甘さ調整されます!
ほんとに甘いので甘党さん以外は食べないことをオススメします。


最後は、『ジャック コーヒー アンドカカオ』
コーヒーゼリーを使ったお店です。
ただ、私がコーヒーゼリーが苦手なため迷ったのですが、今回は断念しました。

ただ画像は載せておきます。
すいません。

参考までに、料金や他のソフトクリームが載ったパンフレットページものせときますね!


私は、時間をずらして6時台に行ったのもあってか、席にはわりと座れました。
よかったよかった!
ほとんどのコーンソフトクリームのお店が15分前ラストオーダーのためギリギリの方は注意です⚠️
カップアイスは、30分前には締めきられてました。
平日だったのど、男性のお一人様も何名かいらっしゃり。土日は激混みが予想されますので、平日の仕事終わりは狙い目かもですね!

以上8店舗回ってきました。
大体、一時間半くらいで回れました。

どれも同じ味はなく、甘さもにがさもそれぞれでした。
少しでも、私のつたないレビューが皆様が食べる時に参考になると嬉しいです☺️

小話で、多分買った後に毎回同じ場所で食べていたので、あるお店の店員さんに、全種類たぶくらべですか?頑張ってください!
ってエールを貰えました笑
恥ずかしいですが、嬉しかったです!

※最後に、一応周りにカフェ等ありますがお茶等を持って行くことをオススメします笑
まぁ、なかなか全店舗は行かないかな?笑

アレルギー成分表もありますのでアレルギーのあるかたは、先にチェックをお願いします。

以上になります、最後までありがとうございました♪

また、次でお会いしましょー(*^^*)
ありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!