見出し画像

42都道府県まわった私がおすすめする好きな場所・食べ物8選

こんばんは。お魚です。
私の在学中の目標の一つが日本全国制覇なんです。海外を知るのも大事だけど、私は日本国内も非常に魅力溢れていると感じています。でもお金はないので主に青春18きっぷで毎年周遊しています。
そんな中で一際感動した場所やご飯があるので、今回それらをご紹介します。

期限はあと約一年!

北から南へ紹介します^ ^

1.北海道 ラッキーピエロのオムライス


北海道は1番外国人におすすめしたい都道府県。
私は過去2回訪れて、1回は農業をしに2週間滞在しました。東西南北魅力溢れているので来年1ヶ月くらいかけて車中泊旅したいところです。

これぞ北海道。
たしか「きじひき高原」だったような🙏

北海道はラッキーピエロというハンバーガー屋さんが有名。店内の装飾も面白くて楽しい。
ハンバーガーが推しなので、他県から来る方はハンバーガーを食べると思いますが、是非オムライスを!!
私は今まで食べたオムライスで冗談抜きで1番美味しかったです!しかも安くてでかい!!本当に感動しました。

チーズオムライス(約730円)

私はこちらの本店でいただきました!

2.岩手 わんこそば


これは日本人なら人生で一回はやったほうがいい!
近年はわんこそば実施するお店が減ってきており、ぜひ沢山食べられるなるべく若いうちにチャレンジしてください!
女性平均は40〜60杯とおっしゃっていましたが、
女子大生4人で行き、みんな100杯超えました^ ^
私はよく食べるので、意外と余裕で90杯くらいまではいけました。
結局123杯というキリのいい数字で終わっておきました。

100杯以上食べると駒がもらえました。

私は盛岡にある「初駒」というお店に伺いました。味にそこまでの期待はしていませんでしたが、お蕎麦がとっても美味しくて食事も普通に楽しめました。お給仕さんも優しい方で楽しかったです。

1番安いわんこそばのコースで3500円。薬味、お刺身付きです。予約して行くのが吉です。

3.群馬 伊香保温泉


群馬といえば草津温泉ですが、伊香保温泉もなかなか捨てたモンじゃありません。
草津に行ったことがないので比較できませんが、平日に行ったのもあってか、観光地も少なくて街全体が静かで冬の空気がひんやりしていて、街から見える山が美しく日本の良さを感じました。

365段ある石段街が有名

私は青春18きっぷで関東一周した際に訪れました。電車旅でのアクセスが比較的良いので、きっぷ旅に是非組み込んでみてください。

面白かったのは私の1人温泉旅館泊デビュー戦でしたが、なんと宿が貸切。笑
夕食や朝食のとき、お給仕さんが沢山話しかけてくださり、いい旅の思い出になりました。

4.静岡 富士山(三保松原)


やはり富士山って本当に美しい。日本の象徴という感じがして、海外を旅するようになってからさらに富士山の美しさに感動するようになりました。
とくに三保松原から眺める海と富士山が私は大好きです。

先日青春18きっぷで名古屋から関東に行く際、静岡をローカル線で通りましたが、そこからの眺めも本当に素晴らしすぎました。

上りなら進行右側の席に座りましょう。

富士駅付近、とても美しいです。現地に住む人はそれが当たり前になっているので旅行者だからこそ気がつける?感動する光景です。

5.大阪→別府フェリー さんふらわあ


まだフェリーに乗車したことがない方は是非体験してみていただきたい。さんふらわあにて初めての船内一泊。常に学生貧乏旅行なので1番安い雑魚寝シートで行きました。2022年当時お値段往復で16,000円ほど。

変なポーズ


船内の食堂にあるビュッフェ形式レストラン。
めっちゃ美味しくて食べまくった。

今改めて調べてみたら、当時乗船したさんふらわあ こばるとは引退したそうです。😭
現在はさんふらわあ くれないで行けるようです。
船から眺める朝日は素晴らしく、是非体験していただきたいです。

6.山口 下関サイクリング


山口県、自然豊かでかなりお気に入りです。
そんな山口県下関市にてレンタサイクルをしました。(というのも18きっぷ旅の都合上時間がなかったので。)下関駅でクロスバイクを借りて、海沿いを走り、唐戸市場や山口と福岡の県境の関門海峡を爆速で周りました。

海沿い走るの気持ちよかった

山口の海はとても綺麗で走っていて心地良いです。

たまたま18きっぷで降り立った駅の海がすごく綺麗でウニがゴロゴロいました。山陰本線は海沿いを走ってくれてお勧めです。

7.熊本 草千里


言わずもがなですが、やはり阿蘇の山は美しかった。緑と青のコントラストが美しく自然と一体になれます。道中馬もたくさん見れて非現実で楽しかったです。

最近若者にめっちゃ人気ですね
私もone of them です。

8.愛媛 鯛めし


これね、本当に人生で1番美味しい食べ物でした。冗談抜きでえげつない。
愛媛名物なのですが、別日に行った姉も同様のことを言っていて、お店関係なく鯛めしマジ美味いです。これ食べずに死ねません。
これを食べたときに、「あ、私が生きる意味ってまだ見ぬ世界中の美味しいものや美しい場所を味わうことなんだ」と実感しました。これだけはマジで食べてほしい。

私がお邪魔したお店はこちらです。
おそらく宇和島が1番鯛めし有名かも?です。

やっぱり日本って素晴らしい


あの、本当に日本の自然って美しいです。特に重なり合う山々を見たとき日本らしさを感じます。
ここでは紹介できませんでしたが、日本の神社お寺も素晴らしいです。自分が神道であることを再認識します。教会、モスク、上座部仏教寺院何度も訪れましたが、一番神を感じるのはやはり神社です。

日本食も本当に美味しい。和食って世界でも類を見ないほど栄養バランスが整っていて健康的だと思います。これからも日本の名物という名物を食べ尽くしたいです。

推しの都道府県発表


①北海道
見所ありすぎて終わりがないし、大自然すぎて規模が全然違う。
②山口
とにかく海が綺麗でなんもなさそうで意外とある
③沖縄
サーターアンダギー好きすぎるし沖縄のゆるったした感じが大好き

ありきたりですがこんな感じですかね。あと鯛めしをもう一回食べないと死ねない。^ ^

2025年もたくさん旅したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集