
授業休んでインドに行った女子大学生の話【ムンバイ編】
こんにちは。お魚です。
かなり期間が空いたけど、ムンバイ編!これでインド旅最終回。
大都会ムンバイ
これまで行ったまちとは180度違って、あと一歩(朝あと五十歩くらい)で東京?って感じです。
空港に着いた瞬間から、みんな金持ちそうなオーラすごい。
ちょっとイギリスの色味が残る町でした。


ムンバイ何する?
ムンバイになんとなくきたけどなんかやることないんですよ。だからカレー食べて、インド門みてスーパー行きました。何したらいいんでしょう。もう来ないかも。笑


インドで映画見てみた
暇すぎたので映画見に行きました。
インドの映画なんと約520円で見れました。
インドの列車事故の実話でしたが、席も7割くらい埋まっていました。もちろん外国人私たちだけでヒンディー語字幕なしでした^ ^
18:00開始だったのに、みんな18:00過ぎてから来るし、
急にみんな立ち出したと思ったら、国歌始まっておもしろかった笑
3時間映画なので途中で休憩が挟まりました。笑
そして誰もエンドロールを見ずに帰っていきました。
映画はなんとなく分かって、どうもイスラム教とヒンドゥー教の宗教の分断によって事故が起こってしまったという予測です。今もまだ事実はわからないみたいですが...。劇中ではそれをマスコミが隠蔽していました。そういうこと、意外とありそうですね。言語何も分からなかったけど面白かったです。
インド概観
周りの人から危ないとか汚いとか言われていたけど、BRICsなだけあってかなり発展しており、実際住めそうだなと感じました。
街によって全然違ってとっても面白くて1ヶ月くらいかけて周りたいと思いました。
やっぱり実際に自分の目で見てみないと分かりません。行ったことがないのに、イメージや固定観念だけで決めてしまうのは良くないと思いました。
