見出し画像

広島旅行記-1🍁

11月、ひさしぶりに大学の友人と2泊3日で広島にいってきました(遅)
(下書きにおこしてはいたんだけど、わっしょいゴリラさんの投稿に触発されてようやく書き上げました)

びっくりするほどタイトスケジュールだったけど、おいしいものいっぱい食べて大満足!そんな旅行を振り返っていこうと思います


1日目
8:00
仕事より早起きして東京駅へ🚃
途中信じられないくらい満員電車、ふだん通勤で乗っている人すごい
新幹線に乗っている間は、買ってからずっと読めていなかった『透明な螺旋』をひたすら読む。寝たり起きたりしながら4時間かけて広島到着!

12:00
午後に宮島行くスケジュールだったので、キャリーケースをロッカーに預けて お昼はさくっと駅ナカのごはんやさんで🥢 とはいいつつ、20~30分は待ちました、平日の日中にもかかわらず普通に混んでた。インバウンド~
広島に全く関係のない塩カルビ重をたべました。おなかすきすぎて写真すら撮ってない、まあいいか…

ここだけじゃなくて、ekieの中いろんなお店あって そのときの気分で選べそうでした 雨天時でも安心!

14:30
JRとフェリーで1時間くらいかけて宮島へ ⛩
この日は15:00ごろが干潮だったので、それを目指していきました~
引き潮の様子が間近で見れておもしろい


腐食しない建築ってどうやってやってるの?


前に来たのは高校の修学旅行のときだったんですが、修復工事中だったのであまりベストな状態ではなかったのと、当時ってあんまり神社とか…興味なかったから…まともに見てなくて、大人になってやっとゆっくり見れて感激

神社や宝物館をしっかり堪能した後は食べ歩き!焼き牡蠣食べて、レモネード飲んでしばし休憩 🍋 してたら、うしろでYoutube配信している人がいて、状況がおもしろかった(おなかいっぱいになっちゃって、揚げもみじ食べれなかったのが悔やまれる)

当たり前にすべて引き潮
焼〜き〜牡〜蠣〜!

19:30
宮島~広島~尾道へ到着🚃 (!?)
広島~尾道がそもそも乗り換え悪いと1時間半強かかるので、宮島出発からリアル3時間くらいかかった。この日は移動メインとは踏んでいながらも、ながい!
けど長かったら長かったで、転職とか恋愛とか25歳で悩みそうなことを一通り話せるのでたのしいです
結局わたしは寝落ちして、隣で友人はハリーポッターを見てました

夜ごはんは、重ねおりさんの記事で見ていたお寿司屋さんへ!
(おなか減りすぎて写真撮り忘れた;;)

ラストオーダーギリギリに友人が入れるか交渉してくれました、、ありがとうね
カウンターで食べたけど、気さく(?)な大将さんたちとおかみさんですごいアットホームな感じ、客層も地元の常連さん多めだったな

肝心の味はというと、もうね、値段以上のお味!!!!!
はじめてハモたべたけどうんまいな~~!あと広島の日本酒の雨後の月、めちゃめちゃおいしくて実家に送りました
このために働いているといってもぜんぜん過言ではないです

友人とわたしは別々のにぎり(ネタは全く被ってない)を頼んだんですが、おいしすぎて広島いる間ずっと

友「なにがおいしかった?」
わ「わたしは鯛」
友「わたし中トロだわ」
わ「いいな~」
友「いいな~」

っていうやりとりずっとやってた、また尾道行ったら絶対食べる

20:30
本日のお宿!

本当は1日目 市内⇒2日目 尾道だったけど、そうするとオーシャンビューのホテルがまったくとれなくて、友人に無理言ってスケジュール変えてもらった…
ついたときは既に真っ暗だったので、瀬戸内海は全く見えず!翌日に期待!

保広のおかみさん曰く「GANGIやろ?あそこ若い人に人気なんよ~よう予約とれたなあ」(うろ覚え広島弁)と言われたので人気っぽい

HPのコンセプトにあるように部屋自体はかなりコンパクト!
ぎゅっとしてるからある程度仲の良い友人や恋人と泊まるのがよさそう

24:00
ごはんの帰りに 駅前のコンビニでお酒とお菓子を買い、プチ2次会 🍻
けっこうな移動を果たしたのでクタクタもいいところ、さくっとシャワーを浴びて就寝。
またあしたもたのしむぞ~!


リアルバンビちゃんじゃん…かわい…でした


2日目へつづく



いいなと思ったら応援しよう!