2024年 春分前後に意識すると良い事
こんにちは。
優輝珠妃です。
【2024年3月 今月の流れ】になります。
三寒四温。
暖かさと寒さを行き来し始め
季節の変わり目を感じられる季節になってきましたね。
二十四節気では『啓蟄』
冬ごもりをしていた虫たちも目覚める季節と言われています。
陽も長くなり始め、春を少しずつ感じ始めるこの季節は、私たちの身体も栄養を貯めこもうとする冬仕様から、ため込んだものを排出しようとする春仕様へと変化し始める時期に当たります。
春に芽吹くものにはデトックス効果の高い食べ物がたくさんあるので、旬の食材を美味しくいただいたりして春を楽しんでいきましょう。
自然の仕組みは素晴らしいものなので、自然のリズムとともに生きる意識を持つと、心にも身体にも良い影響があります。
今月は春分があり、一年のエネルギーの切り替わりと、卒業や引っ越しなど、人生の流れなども切り替わるタイミングの月です。
心の調子と身体の調子を整える事を意識しながら上手に過ごしていきましょう。
■新しい一年が始まる月■
という感じで、
【2024年3月 今月の流れ】になります。
3月20日の春分に向けて、どんどんと流れが加速していきます。
多くの人が新しく何かを始めたり、始めたくなったり、今までの自分に気づき、生き方を変えたりと、新たな流れの影響を足早に感じていると思います。
2020年12月に風の時代に入ったと言われ、そこから3年ほど過ぎましたが、変化のための準備期間が終わり、ここから本格的な風の時代が始まっていきます。
まだ古い時代のモノゴトが完全に終了し、人の意識も100%変わったわけではありませんが、今年から風のエネルギーの流れがどんどんと強まり、土の時代が終わった事を告げるような象徴的な出来事は、今年中にたくさん起きる気配があります。
それと同時に、土の時代の生き方やあり方について、どんどん違和感を感じるようになり、個人の心も、社会のルールもどんどん変化していくようになっていくでしょう。
土の時代の、権威やお金などを優先するあり方やシステムは、愛やリスペクト、命を最優先する様な、人が社会を形成するうえでごく自然なシステムへと強制的に切り替わるような流れへ向かうため、そのプロセスで様々な社会問題が提示されていくようになります。
自分の中にしっかりと、何を中心にして生きるかという軸を作っておきましょう。これから起きる時代の波の中で、何を軸にして生きていくかが明確になっていると、生きやすさが大きく変わっていくようになります。
■行動する事で流れがスムーズに■
先月までの流れでは、新しい流れの中で、まだなんとなく計画を立てたり、こんな事をしてみたいというイメージを作るような段階だったのですが、今月はこの計画やイメージをしっかりと行動に落とし込む事が大事な月になります。
今月までに次の流れへ向かうためのエネルギーを十分溜めたので、後は、スタートを切るだけという感じの方もいるかもしれません。
特に何もないけれど、、という場合は、具体的に仕事や趣味などでなくてもよく、例えば、今年は健康を意識するという様な事でも大丈夫なので、この変化の流れを使って良い流れを自ら作っていきましょう。
自分が幸せを感じる事や嬉しくなる事を身近にする事は、人生の質を上げるとても素晴らしい事です。力まずに小さなことから始めてみてください。
また、生き方を変えたいなど漠然とした想いを抱える方には、意識やエネルギーを変えるきっかけになるものが、宇宙からの後押しによってやってくるかもしれません。
よくわからないけれど、良いタイミングだから行ってみようというようなものがやってきたら、迷わずに行動してみてくださいね。自分の内面を見つめる長い人生の旅のきっかけがつかめるでしょう。
■春分以降の流れ■
春分以降は、昨年の流れのメインである、過去のもののリリースとは変わり、風のエネルギーによる人生の土台を作り、育てていくような流れに入ります。
そして、この風の時代は何事もがむしゃらにやる事よりも、自分を幸せにしながら、平和に心を満たし、人生をどう進ませるかという事が重要視されていくので、土の時代の生き方が長い方は、バランスを意識して過ごしていきましょう。
自分という唯一無二の存在をどうか
大切にしてあげてください。
自分を幸せにできるのはあなただけです。
宇宙はあなたが光輝く存在であることを知っています。
どうか、あなたの光を応援させてくださいね☆
ということで、
今月は『行動する♪』を意識してお過ごしください。
あなたが進むべきあなたの道はあなたが創り出すものです(^-^)。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
あなたが、自分らしく幸せでいられるように応援しています。
優輝 珠妃