
【D-58】『ユニコーンウォーズ』観た

観ました!
友だちに誘われて行ってきました。わたしのようなサブカル女と観るのにぴったりな映画。
時間帯的にも、ヒマな大学生か時間の融通がきく仕事をしてる変な社会人しか来れない回だったのでめちゃくちゃ人少なかったです。
映画はおもしろかったです。なんか開始10分くらいでテディベアのちんちんのアップがカットインしてきた(マジでクレヨンしんちゃんみたいなちんちん)のと、「そりゃないぜ」みたいな絶望をコンスタントに与えられるので、そういうのが好きなら笑えると思います。
テディベアがテディベアに向かって「ちんちん見ていいよ」とか言い出すところマジで"お笑い"すぎました。めっちゃ拒否られてるのもおもろかったなあ。
反戦映画的なメッセージもあるので、レビューとか観るとそういう点で真面目な感想を書いてる人も多いですが、個人的には「戦争なんてこれぐらい滑稽なことなんだよ」と言われてる感じもしました。
戦いの歴史が分厚くなるほどに、大義そのものの意味も変化していってしまう。だからこそ今戦う意味って何なのか。ただ何も考えずブルーベリーを貪り食ってるテディベアとお前と、なにが違うんだと言わんばかりでヤな気持ちになりましたね。
あと、アスリンのキャラクターが本当に素晴らしかったです。慈悲をかける必要のない生粋の畜生でした。あんだけ「完膚なきまでに極悪」という存在は、日本で作られるアニメではあんまり見れないんじゃないでしょうか。サイコ野郎愛好家の方はぜひ観てみてください。
テディベアたちが森の中でハナチャンに似た芋虫を食べて幻覚起こすシーンもすごかったです。ゆめかわの悪夢でした。かわいいふたごのテディベアの惨すぎる描写も含めて、けっこう好きなシーンだったかもしれないです。
全体的に、思ったよりグロキモの度合いがほどよくて良かったなという感覚でした。もちろんかわいい絵柄で度がすぎるキモい描写がたくさんあるので、苦手な方は絶対に見ないほうがいいかと思います。
キモいもの好きは一旦見といて良いと思います。