
【D-166】木トーク/エバ魚
木トーク
あの入り口に貼ってる写真の写真を撮り忘れてました。
おろしたてのスニーカーがまだ馴染んでなくて足が痛いことに気を取られていたため。
オープニングトーク、1人遅れるからってもう1人も遅れちゃったらダメだろとかも思ったけどそんなことより明確に焦ってる姿がおもしろかった。
行ける月と行けない月がありますが、行ける月に来れて良かったと思える話を必ず聞けて、本当にこの2人は素晴らしいねと毎回思う。
かなり順風満帆という言葉が似合う人たち。
こちらに見えない部分の労力も含めていつも本当にありがとうございますと思います。
フライヤーの話、言われるまで気付けてなかったの悔しかった〜〜。でもそれ以上にその話があったこと自体がうれしかった。泣きそうになるよ。
エバ魚
配信で見ました!
今回も渡辺ポットがずっと天才でした。そんなのずっと分かってることなのに毎回新鮮に感動するし、特に今神保町で渡辺ポットが天才してるの見ると余計にうれしくなる。なんであんなずっと全部速くてすごくておもしろいの??キレキレすぎてただ悪口言うだけの瞬間多々あったのも良くなさすぎて良かった。
早押しクイズのとき、色んな芸人の名前が出てくる中で箕輪が「兄弟!」って言ったの勝手にアツかった。ありがとう
4人が喋ってるだけでおもしろすぎてトークとコーナーのとこだけもうリピートしてる。みんなずっとちょっとずつ悪くて最高です。
みんな揃っちゃったので(揃っちゃったので?)これが最後のつもりと佐々木が言っててかなりビビりましたが、またやるときは渡辺ポットが新しく組むコンビで…という話もチラッとあったので、それは普通に期待しちゃいます。すいません。本当によろしくお願いします。