![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62822021/rectangle_large_type_2_093c1109de150ac00ae419c461f100a5.png?width=1200)
10/9(土)Dignity2.0国際カンファレンス1日目イベント紹介
今週末10月9日(土)・10日(日)・11日(月)に開催されるイベント!!
Dignity2.0国際カンファレンス
「シン(心)時代への挑戦 THE BiG SHiFT 2021」
このDignity2.0国際カンファレンスでは、3日間で6つのジャンル(教育・経済・政治・文化芸術・健康・ライフスタイル)から40以上の企画が開催されます。
今日はその中から1日目をピックアップしてご紹介していきたいと思います。
画像をクリックすると詳細ページに飛びますので、チェックしてみてください。
★10時30分~13時00分 開会式・大阪オープニング(オフライン・オンライン)
2021年度Dignity2.0国際カンファレンス開会式&オープニング
2021年メインテーマ「シン(心)時代への挑戦/THE BIG SHIFT」
世界初の挑戦に取り組む「Dignity2.0国際カンファレンス」の記念すべき第一回の開会を宣言します。
代表挨拶、来賓挨拶、3日間の中心コンセプト「Dignity2.0」のプレゼンテーション、そしてテープカットで新しい時代の幕明けのセレモニーを行います。
その後、オープニングでは
「2030年大阪にタイムマシンでワープ!Dignity2.0の世界を先取り」
をお楽しみください!
開催地として選ばれた大阪地域の特徴とは?なぜ大阪から世界基軸教育が広がるのでしょうか?
盛りだくさんの3日間の見どころもご紹介していきます。
★13時30分~15時30分
Room1:地球市民として話をしよう act.01 【教育】AI時代に私たちが知るべきこと(オフライン・オンライン)
Dignity2.0国際カンファレンスの公式コミュニティである「 NEXTRENAISSANCE 地球市民会議」主催のイベント。
時代のターニングポイントを迎える今、AI時代に人間は「何を知るべきなのか」「何をやるべきなのか」「何を希望するべきなのか」。教育、経済、政治のパートで、様々な分野で活躍するゲスト8名を招き、ファシリテータ―NohJesu、長岡美妃によるトークセッションを行います。
1日目のテーマは教育(Know)。
今は、人間のIQを遥かに凌駕するAIが誕生し、2045年にはシンギュラリティを迎え科学技術が終焉する時代。そして、コロナパンデミックによる、生命の危機、経済崩壊、心の不安の萬栄。こんな時代を生きる私たちは、これらの問題を解決する為にどうすればよいのでしょうか?私たちは今、何を知るべきなのか?の神髄に迫るトークセッション!お楽しみに!
【こんな方にオススメ】
国家、民族、宗教、性別の差異を越えてすべての人が学ぶことができる教育、世界基軸教育に関心がある方。
既存の教育に囚われない人間教育に関心がある方。
無限の可能性を花開かせる生き方をしたい方
今ここスッキリワクワクで生きたい方
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★13時30分~15時30分
Room3:ショッキング・コミュニケーション(オフライン)
コミュニティが抱える「人」や「組織」の課題を解決に導くコミュニケーションサービスの提供。
人と人は分かり合えると思っていませんか?!
実は、自分と人は1分1秒も同じ
画面を見たことがない!
そのことをワークショップ形式で経験してもらいます。
大前提が間違っていたら、望む関係性は築けません。
ぜひ、コミュニケーションのショックをご体験ください!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★13時30分~18時30分
Room4:真の女性性を活用した 知のワールドカップ
ゲームをしながら、賢くなる
AIにマネできない職業や産業を生み出し、
地域や経済を活性化することで、日本をどんどん元気に!
そして海外から日本に新しい教育を学びに来るような、
世界が憧れる国にしていきたいと思い、
全くあたらしい知のエンターテイメントを開発しました。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★13時30分~15時30分
Room5:可能性弾かせ隊!親子で発見しよう可能性の種♪ ~プログラミング思考遊び~ (オンライン)
可能性の種を探す冒険の旅に一緒に出かけませんか?
日常の今ここに可能性の種は落ちてます。
観方を変えたら発見できちゃうんです♪
JeiGridならではのプログラミング思考を活用した冒険の旅をご案内いたします♪
1部 親子で探検ワークショップ
2部 子どもたちの未来を語るディスカッション
ぜひ親子でご参加ください♪
※推奨年齢小学校1年生~3年(他の学年のお子さんでも大丈夫です♪)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★16時00分~18時30分
Room1:nTechリアライゼーションプログラム 〜認識(カルマ)がはがれ落ちる21日間のミラクル体験記〜(オフライン・オンライン)
「認識(カルマ)が剥がれ落ちる21日間のミラクル体験記」では、
表から見たら幸せそうに見える。
でも実は裏では人生どうしても逃れることができずに困っているカルマが動いていて、
一生変えることはできない!と本人も諦めかけていた一点が、
21日間の集中プログラムで実際に見事に変化した3名のアウェイカーの方のお話しが直接聞けます!
nRP開発者であるNohJesu氏の圧倒的な洞察力によるシャープで深い診断と、
アウェイカーと共に変化を創り出す5名のリアライザーの驚きの体験を垣間見ることができます。
当日ご参加いただいた方に、もれなく素敵な特典として、
カルマ事例紹介&プチワークショップに無料ご招待🎁いたします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★16時00分~18時30分
Room5:ママの気持ちが癒されるCOCORONワークショップ (オンライン)
「こんな時、あなたならどうする?」
子育てをしながら、いつも湧き出てくる怒り、不安、孤独、焦り、後悔…などなど、手放したいのに手放せない、やっかいな感情や考え。
気づけば、自分を責めたり、家族を責めたり、環境を責めたりしていませんか?
この無限ループの出口が見つかる、目から鱗のワークショップ。
実は、誰のせいでもなく、○○○が問題だった!?
お母さんたちがワークを通して交流しながら、心の仕組み・認識のヒミツを知って自分も子どもも大好きになれるCOCORONワークショップ。
皆様のご参加をお待ちしております。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★19時00分~21時00分
Room1:Behind Story -Dignity2.0国際カンファレンスの約束- ドキュメンタリー映像上映&トークライブ-(オフライン・オンライン)
人類は、間違いなく時代の大きな転換点に立っている。
それは、2021年度テーマ
「THE BIG SHIFT シン(心)・時代への挑戦」
にあるように、これまでの当たり前を根底から大きく覆すものになるだろう。
“大転換は起きるものではなく興すもの-”
コロナから身を隠すことができたとしても、世界の問題から逃げ隠れすることはできない。
人間至上主義が創った地球温暖化
ヘイトに溢れた偏見や差別
心の不調からくる鬱たや自殺、殺人
個人が殺される社会構造…
根本原因の追究を諦めては人間の尊厳を護れない。
Dignity2.0国際カンファレンスは「個人ひとりひとりの尊厳が優先され、個性が活かされていく世界の創建」を宣言し、いまこそ行動を起こす時だと集結する。
”今も広がり続ける出会いの記録・ひとつのドラマが誕生した-”
私たちの目指すビジョンを伝えるにあたり、”JAPAN MISSION”に27年間の半生を捧げつづけている一人の中心人物・”Noh Jesu”の涙を抜きに語ることはできない。
彼の取り巻く時代の変化と日本の現在地を見つめ「Dignity2.0」の構想に寄せる思いを届けたい。
本カンファレンスに人々を結集へと突き動かした、彼の偉大なる発見とその影響力はどのようなものか?その記録ドラマを公開する。
<公式プログラム>
「Behind Story -Dignity2.0国際カンファレンスの約束-」では、
関係者のインタビュー映像や、秘蔵エピソードを交えて、カンファレンスを発起するに至るまでの27年間のドキュメンタリーを上映いたします。
また、本カンファレンス発起人であるNoh Jesuをお招きし、Dignity2.0国際カンファレンスへ寄せる思いをトークライブで語っていただきます。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★19時00分~21時00分
Room3:ONE COMMUNITY (ワンコミュニティ) 〜誰一人取り残さない、持続可能な未来を創造する共同体〜
〇趣旨
なぜワンコから、新しいプロジェクトが生まれていくのか?
今までのコミュニティとOneCoの違いが何か深めていきます。
小林恵理さんのクラファン成功を題材に、共通土台を共有することで、個人のビジョンがみんなのビジョンになることを共有します。
1.OneCommunityの設立経緯
2.これからのコミュニティ(今までのコミュニティとの違い)
3.プロジェクト立事例紹介(パネルディスカッション進行:井上)
E’sclass オンラインスクール 発表者:小林恵理
4.ワークショップ
〜個人の夢がコミュニティの夢になるとき〜
5.ワンコサロン案内 次回のイベントの案内
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★19時00分~21時00分
Room4:nOU オープンキャンパス (オンライン)
nOU(nTech Online Univ. エヌテック オンライン ユニバーシティ)は、”世界基軸教育”を学べる唯一のオンライン大学です。
nOUではオリジナル教育メソッドであるnTechをベースに、様々な動画をご用意しています。
ここではnOUの全体像をご紹介します。
①nTechって何?
nTechとは何なのか、何故今の時代に必要なのか、nTechの魅力をお伝えします。
②nOUのコンテンツ紹介
・ベーシックコース
・年代別コース(2つの年代から詳細紹介)
・令和哲学カフェアーカイブ
・他コンテンツ
nOU1日体験入学も開催!こちらから
10月 10日(日) @ 14:30 – 16:30
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★19時00分~21時00分
Room5:天才性に気づく新教育 ジーニマム (オンライン)
2022女性性開花宣言に向けて
MISSION
心と繋がった人生を楽しむ人たちを増やし“最高の関係性”で地球上を癒す
「自らの人生をデザインできる女性性哲学」を活用したジーニマミストモデルたちの新ライフスタイルをお届けします。
最高の関係性がつくれるとどうなるのか?
人生をデザインするとは?
私たちは2030年、2050年、どのように暮らしているのでしょうか。
またどのように暮らしていきたいのでしょうか。
そのために今ココから未来に向けて何をはじめようとするのか、みなさんと一緒に考える時間にしたいと思います。
ジーニマムプロジェクトとは
誰かのためじゃない
私からはじまる新ライフスタイルで
今ココから未来を変える
CONCEPT
私の人生は心がデザインする
MISSION
心と繋がった人生を楽しむ人たちを増やし“最高の関係性”で地球上を癒す
1日目イベント詳細ページ ≫ https://www.dignity2.org/2021/programs/day1/
いかがでしたでしょうか?
今ならなんと!
3日間通しチケットが通常25,000円
→15,000円で購入できます。
どうぞお早めに!
チケット購入はこちらから。
10/10(日)2日目の詳細はこちら