![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120944101/rectangle_large_type_2_4a3075fd5d1ac6e01ba9cfe277461060.png?width=1200)
Photo by
snowdesigns
生きているだけで良い、って言われたい!!!
「生きているだけでいい」
皆さんは言われたことがあるだろうか?
どうも。私はアラサー既婚OL、精神系の病気持ち、趣味は転職活動とチャット、特技は特になしのネガティブ人間である。
私は、冒頭の言葉を言われてみたいのだ。
いや、言われてみたいのだった。
私は、今まで生きているだけでは評価されなかった。
がんばっても成果を出さなければ意味がない、と言われてきた。
だから、猜疑心の話しでも言ったが、夫に
「生きているだけでいい」
と言われると嘘だと思ってしまうのだ。
話しは遡るが、中学生時代、不良学生がいた。
その子の親が
「(子供が不良でも)生きてくれているだけで良い」
と言っていた。
それがとても羨ましかった。
私は生きているだけでは、評価されなかった。
生きていても、認めてもらえなかった。
優秀な学校に行って、一流企業に入って。。。
それが親を喜ばせて、本心から認められ、生きることにふさわしいことだと思っていたのだ。
でも、たぶんそれは間違っているのだ、と最近思えるようになった。
きっかけは夫だった。
私は今、2度目の休職をしている。
働かざる者食うべからず、という言葉通り、働いておらず無収入の私には価値がない、と思っていた。
だが、夫は
「君が家事をしてくれるから、余裕が出来た」
「生きているだけで丸儲けって某芸能人も言っていただろう?」
と言ってくれるのだ。
初めて生きていることを認められ、価値を得た気がしたのだ。
私は、ひねくれ面倒系ネガティブだから、生きているだけではダメだと悩んでいた。
だが、本当は
「今日なに食べよう」
くらいで生きることが丁度いい、と少しずつ捉えるようになったのだ。
まだまだ悩み、もがき中だが、自分でも
「生きているだけでいい」
と思えるようになりたい。