![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52675000/rectangle_large_type_2_6f05320a7aec1c21bb6c016d883be353.jpeg?width=1200)
高級食パン食べくらべマトリクス
専門店の食パンを食べ比べてつくった(個人の感想)分類表です。
素材の良さを感じる、シックなおいしさの<あじわい>
はやりのふんわり柔らか食感「生」タイプ<ふんわり>
お手ごろでスペシャルな、日常バージョンアップのおいしさ<しっかり>
もちろんみんな違ってみんなおいしいのが前提ですが(!)、いろいろ食べていると大きく3属性かな…?と思ったので、同じ属性で食べ進んでいきたい、ベクトルの違う味を食べてみたい、なんて時に少しでもお役に立ったら嬉しいです。
専門店の食パンを食べ比べてつくった(個人の感想)分類表です。
素材の良さを感じる、シックなおいしさの<あじわい>
はやりのふんわり柔らか食感「生」タイプ<ふんわり>
お手ごろでスペシャルな、日常バージョンアップのおいしさ<しっかり>
もちろんみんな違ってみんなおいしいのが前提ですが(!)、いろいろ食べていると大きく3属性かな…?と思ったので、同じ属性で食べ進んでいきたい、ベクトルの違う味を食べてみたい、なんて時に少しでもお役に立ったら嬉しいです。