見出し画像

Muse HiFi The East6 聞き疲れしない「自分史上最高」イヤホン 付け心地に難あり?

こんにちは、今回はMuse HiFiのThe East6をレビューします
定価は1万円強ほどですが、現在ははAmazonで約9000円ほどになっています
シンプルな1DDイヤホンですが、独特の開放形状に、ノズル交換機能もあり、個性的な音が楽しめそうです

外装・付属品など

外装は一面が角度によって色が変わる虹色仕様になっていて、高級感があります
中にはもう一つ黒い箱が入っていて、傷がつかないようになっています!
さすが定価1万円越えの機種

中の黒い箱を開けると、早速本体の姿が!なかなか特徴的な形をしています
中央に大きな穴が開いていて、音場の広さに関わっていそう
本体と触れる部分には起毛した布が貼ってあり、傷への対策がしてありました
こういう配慮はありがたい
フル金属の見た目に高級感を感じる!!

内容物としては、
・本体
・スターリングシルバー(銀がメインの合金?)のケーブル(3.5mm)
・交換用のフィルター
・イヤーピース3種類(各3サイズ) となっています

フィルターに専用のケースが付かなかったのは少し残念です、ちょっと保管に迷ってしまいました(結局袋のまま本体と同じ場所に入れてます)
付属ケースはおまけ程度のものですが、中に小さな仕切りがるのは地味に嬉しいポイント
交換用ノズルとかイヤーピースを入れたりしたら便利そう

形状と付け心地

このイヤホン、その独特な形状で敬遠されることが多いです
実際Amazonのレビューには付け心地を指摘する声がチラホラ…

しかし、耳に入る部分は一般的な形状になっているので、思っていたほど付けづらいということはないです

耳に触れる部分は普通のドーム型

問題なのは、フル金属ということも相まってか、重心が耳の中でも下寄りになること
他のイヤホンとは異なるので違和感がありますし、「外れかかってるのかな?」という勘違いを誘発します、これが大きい…
外れることはなくても、自分の中で常に不安感があり、頻繁に耳に押し込んだりしてしまいました

また、下重心影響でイヤーチップの形が耳の中で下方向に寄ってしまうのか、首を動かした時にケーブルに引っ張られて音が変わってしまうことが多々ありました
そのため、細く軽いケーブルを合わせるのがおすすめです
付属ケーブルはまさにピッタリで、考えてあるのかも

一方、大きく空いた穴のおかげで耳が蒸れにくく、圧迫感が少ないのはかなりのメリットだと思いました
イヤホン特有の押し込まれる感覚が少ないのは嬉しい
音漏れも超至近距離に寄らないと聞こえない程度で、静かな場所でも使えそうです

フィルター交換ギミック

このイヤホンの面白い部分です
ノズル部分(イヤーピースをつける部分)がネジ式になっており、付け替えをすることで異なる音色を楽しむことができます

最初から付いている「Red duct」が標準となっていますが、付属の「Black duct」に付け替えをすることで音を変化させます

波形を比較すると高音域のピークがいくつか落ち着いているように見えるので、暖かい音に変化するのかな?と予想しています
詳しい音の変化は次の音質にて

音質

今回も聞くにあたってはFiio KA13に接続、付属のケーブルと、付属していた3種類の中から芯が黒いイヤーピースを使っています

使用楽曲は Tom Misch / It runs through me、PSYQUI / ヒステリックナイトガール(Awakeing)、放課後ティータイム / Go! Go! MANIAC の3曲です

GO! GO! MANIACについては公式のURLが見当たらなかったので暫定です、すみません

赤フィルター(標準)

落ち着いた曲に合いそうな、広めの空間の暖色系な音です

It Runs Through Meでは、キレがとても良いように感じます!
ダブルキックや、クラップの音が小気味よく、リズムを感じやすいです
一方ピアノのみのパートでは音場の広さ、空気感のようなものを感じました
左右にフワ〜と広がるような音でとても良い!
元々音が左右にパンされているのも一因ですが、本体に大きく開いた穴が効いているのかなと思いました

おかげで聞き疲れが少なく、長時間聞いていても疲れにくそう

ヒステリックナイトガールでは解像度の高さを存分に感じます!
全体域を全て鳴らし切っており、強い低音も引っ込むようなことはなくノリノリになれますが、一方で低域を強調しているチューニングではないからか、強すぎるようなこともありませんでした
このくらいの低音がちょうどいいんだよね
ダイナミックに動くベースラインが浮き上がるように聞こえたのは驚きですし、最後の残響の残る御場が広すぎてビックリです

Go!Go! MANIACでは、シンバルがある程度引っ込んでいるような印象
ベースの音域がやはり浮き上がるように目立っています、もしかして低域寄りなのか…?
サブベースのような超低音が目立つわけではなく、あくまで楽器の「ベース」の音域が浮き上がっています、これ面白い!
ドラムの音で顕著ですが、低い音のタムになるほど音がよく聞こえます

黒フィルター

余談ですが、TRN Conchよりノズルの交換がしやすいです、スルッと付く
これが価格差か…

バランスはしっかり変わります

一聴で変化が分かるけど大きくは変わらない絶妙なライン!
It runs through me では明らかにベースが強くなりました
自分の耳には重すぎるかな?くらいで、いわゆるドンシャリのドンだけ持ってきたような重みです
高音域が引っ込んだことで逆にその他の帯域が持ち上がり、声やギター、シンセなどが聞き取りやすくなっています
KZを聞きまくった自分には馴染みのあるバランスでした

ヒステリックナイトガールでは、女性ということもあるのか、ボーカルが引っ込み、代わりにベースが強化されました
浮き上がるようなあの感覚は消えてしまったので残念ですが、一方で弾力を感じるようになりました
ここまで低音が強いのはKZ ZSNシリーズくらいじゃないかな?それくらいの低音です
音場は少し狭まり、電子音楽向きになりました

いわゆる元気な音になったので、曲調的にGo! Go! Maniacにはピッタリです
シンバルはいくらか表に出てくるように、ベースの躍動感は少し減少、バンドサウンドとしてはまとまりました
自分がこのタイプの音色に慣れすぎている可能性もあります(可能性は大きそう)

まとめ

全体を通して解像度が高く、値段に見合った音だと思いました!
側面が空いていることによる音場の広さは唯一無二で、正直かなり好みです

自分は元の赤ノズルの方がこのイヤホンの良さが活きやすいように感じたので好みです
特に、音場の広さと高音域のキレの良さがボサノバにジャストフィット!オススメです

見た目のわりに付け心地も良好でしたが、先述の通り重心が耳の中でも下にあるように感じたので、ほんのすこしだけ慣れが必要かなと思います

これより値段の高いイヤホンは数多くありますが、大きな穴による開放感や蒸れにくさは唯一無二です!
ほんとにいい音なので、落ち着いた曲が好きな方にオススメです!

今回は以上!また今度〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?