株式会社Calano

スマホアプリ(共働き夫婦向け家事分担)のピボットを経て、ブロックチェーン業界で事業を検…

株式会社Calano

スマホアプリ(共働き夫婦向け家事分担)のピボットを経て、ブロックチェーン業界で事業を検討中。 ブロックチェーンの技術ブログを中心に発信していきます!!

最近の記事

【2019年8月】現金・クレカなしで深圳テクノロジー視察

注意 この記事は2019年8月の情報です。 中国はよく規制変更などが起こるので、実際に行く際は最新の情報を調べて下さい!! 1.前置き 2019年8/22〜8/25に深センに行ってきました。 目的は最新のテクノロジー。 深センの観光スッポト・視察スポット【12選】を参考に回ってみました。大変便利で助かりました!! ツアーは使わず地下鉄と歩きで回りました。 深圳はアプリ決済が発達しているから、「現金は現地の人は持っていない」と噂を聞きました。 半信半疑になりつつ、人民元の現

    • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(⑤ERC721トークン、セキュリティ続き編)

       今回はDappsで運用するサービスによっては重要な要素であるトークンについてと、ユーザーが触るフロントエンドとDappsの連携方法について、最後にセキュリティの補足の説明をして行きます。 他の記事  第一回 環境構築編  第二回 コントラクト基礎編  第三回 コントラクト中級編  第四回 セキュリティ、ガスなど編  イーサリアムではよく知られている通貨としてのトークン(Fungible Tokenと言います。以下FT)であるERC20/223規格トークンがあります。こち

      • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(④セキュリティ、ガスなど編)

         今回はDappsを作る上で重要なセキュリティやガスなどについて説明していきたいと思います。 他の記事  第一回 環境構築編  第二回 コントラクト基礎編  第三回 コントラクト中級編  第五回 ERC721トークン、セキュリティ続き編  実は前回までに貼ってきたコントラクトはセキュリティやガスの節約、冗長性という点では足りないところがたくさんありました。なので、適宜修正しながら気をつけるべきところを説明していこうと思います。(今まで紹介した他のコードもこの章を参考にして

        • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(③コントラクト中級編)

           暑い日が続いていますが(2018年8月)みなさん水分不足には気をつけてくださいね。これを書いている人は絶賛リモートワーク中なので特に夏を感じることもなく快適に労働してます。リモートワーク最高。 他の記事  第一回 環境構築編  第二回 コントラクト基礎編  第四回 セキュリティ、ガスなど編  第五回 ERC721トークン、セキュリティ続き編  前回貼ったコントラクトの説明がまだ途中だったので、今回はその続きから始めて行きたいと思います。 // cryptomongen

        【2019年8月】現金・クレカなしで深圳テクノロジー視察

        • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(⑤ERC721トークン、セキュリティ続き編)

        • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(④セキュリティ、ガスなど編)

        • 初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(③コントラクト中級編)

          初心者が一からブロックチェーンを利用したアプリケーション(Dapps)を作ってみる(②コントラクト基礎編)

          他の記事  第一回 環境構築編  第三回 コントラクト中級編  第四回 セキュリティ、ガスなど編  第五回 ERC721トークン、セキュリティ続き編  前回、自分のPC上でTruffleの開発用ブロックチェーンを動かし、そこに用意されたアカウントの確認まで行いました。  そこで、今回は簡単なコントラクトを試しに作成し、Truffleの開発用ブロックチェーンにデプロイするところまでやってみたいと思います。  Solidityを使ってイーサリアムのコントラクトを作るには、何通

          初心者が一からブロックチェーンを利用したアプリケーション(Dapps)を作ってみる(②コントラクト基礎編)

          初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(①環境構築編)

          よくわからないけどブロックチェーンは触っておきたい。。。ブロックチェーンを活用してサービスを開発したいけど知識がない。。。などといった方向けに、初心者(私)がDappsを作って行く過程で目にした知見や気になったことなどを順を追って書き連ねていくノートです。チュートリアルのように使ってもらえればと思います。 他の記事  第二回 コントラクト基礎編   第三回 コントラクト中級編  第四回 セキュリティ、ガスなど編  第五回 ERC721トークン、セキュリティ続き編 1.  

          初心者が一からブロックチェーンを活用したアプリケーション(Dapps)を作る(①環境構築編)

          営利法人がDappsを開発するには無理がある??

          はじめに2018年7月時点でスタートアップ界隈にいる方は、Twitterなどで時折、目にしているだろうDappsについてです。 Dappsは(Decentralized Applications)の略称です。 つまり非中央集権型アプリケーションということです。 Dappsの要件DAppsとは次の要件を満たすものをいいます。 (DAppsに投資するDavid JonstonのVCファンドによる定義) ①アプリケーションは、オープンソースであること。オペレーションは自動であり

          営利法人がDappsを開発するには無理がある??

          共働き夫婦の危機から生まれたアプリ「家事ノート」開発秘話

          共働き夫婦が増える中、生活から切っても切り離せない「家事」。一緒に暮らしていて、意識・認識にズレがあると、せっかくの結婚生活が喧嘩ばかりという事にもなりかねません。 「家事ノート」は、実際にそんな課題を持った夫婦の体験から生まれました。どんな経緯で生まれたのか、使ってどんな課題が解決されたのか、「家事ノート」を開発した山本航さんと奥さんの美沙さんに、アプリの魅力を聞きました。 ■簡単な「記録」が、イライラを解消する 美沙:以前は家事の負担が、自分が圧倒的に多いことが不満で

          共働き夫婦の危機から生まれたアプリ「家事ノート」開発秘話