![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104893209/rectangle_large_type_2_ad51d1789e11a4865c5d1903770f786e.jpg?width=1200)
今更感が強めのシャンプーを衝動買い
本を読んで、買物へ行って、洗濯して、掃除して、ご飯食べて、シャワー浴びて、寝る。ほぼそれしかしていない私の黄金週間が終わりました。正確には今日は連休最後の日だからあと1日残ってるけど、たぶん上に書いたことしかしないから終わったも同然です。
昨日は久々に図書館へ。図書館に入って自動ドアが開いた瞬間のあの匂い。たまらなくないですか?私はそれだけで幸せな気分になります。人によってはトイレへ行きたくなる匂いだったりすると思いますが、いつも行ってる図書館だけどトイレがどこにあるのかいまだにわかりません。次行った時に確認してみようと思います。
前から気になっていた糸井重里さんの「生まれちゃった。」が置いてあって、嬉しさのあまり鼻血がでそうになる。絵本のコーナーで「きみのことがだいすき」も一緒に借りる。ページ開く前に泣きそうです。
図書館の帰りにドラッグストアに寄って少し偵察。紫シャンプーって、髪が緑になるイメージしかなくて怖くて使えません。おすすめのがあったら教えて下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104892749/picture_pc_182abeb661a71cde90cc28d002bd196f.jpg?width=1200)
ブリーチ剤はやっぱりgot2bが鉄板です。特に髪をハイトーンにしたい方にはこれ一択レベルだと思います。地方の小都市在住ですが、ちゃんと2個入りのも置いてあります。その割には髪をハイトーンにしている人を見かけたことがほとんどなくて、いったい誰が買っているんだろうといつも不思議に思っています。
セミロングの方だとたぶん一箱では足りません。無理に一箱で済まそうとするとムラムラになって悲惨なことになるので、2個買うかヘアサロンでやってもらった方が良きです。
髪の毛だけは丈夫な私ですが、ハイトーンにしてからやっぱり髪の痛みが気になり始め、ずっと前から気になっていたululisのリペア(イエロー)を購入。
使用感は今のところ⭐️5個レベル。泡立ち最高、うるうるのしっとり系で香りもすごく好みです。シャンプーとコンディショナーで香りが違うのは少し謎ですが、香りが合わさった時の違和感はほとんどありません。むしろ香りUP感が良い感じ。
私は髪が太めなので、このくらいしっとりした方が良い感じなのですが、髪が細めの方だとボリュームが出なくなる雰囲気は大いにあります。洗浄成分的にはかなり優しい方向に振ってあるので、髪が太めな方+髪のダメージが気になる方にはおすすめです。
こちらも今更感強めなTwitterのアカウントを最近になって作りました。どーでもいいようなことしか呟いてないですが、よろしければフォローいただけると嬉しいです。お腹減ったとか眠いしか言ってないけどね…。