![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143045808/rectangle_large_type_2_78fb9638975798464245943647ee0fa4.jpeg?width=1200)
Cakeアプリ体験レポの記事を集めました💛(英語編)②
こんにちは。
今日は、ご好評第二弾!
私が口説き落とした3名のブロガーさんたちの、
Cakeレビュー記事をご紹介します✨
第一弾はこちら🍰
そして、Cakeアプリのダウンロードはこちら 💛
【理系院生@英語学習は世界への扉】さん
まずは、理系院生さん📒
二回目のレビュー記事です!
以前の記事はこちら!
やはり海外での学生生活はとにかくお忙しい💦💦
理系院生さんも最近すごくお忙しそうです🛫
でも海外にいなくても、学生じゃなくても、
現代人って忙しいですよね?
理系院生さんはどうやってそんな忙しい時期でも、
Cakeアプリを続けて学習できていたか。
今回の記事では、そのコツをご紹介いただいています📝
Cakeなら、忙しいあなたでも!
すきま時間に、楽しく、続けられる!
そんなことがよくわかる素敵な記事にしていただきました✨
【みっちー@Webライター】さん
お次はみっちーさん✨
みっちーさんも2回目の記事です💛
前回の記事はこちら!
みっちーさんは、Cakeを使って四ヶ月。
Cakeが学び直しのパートナーになったらしいんです。
え?うれし泣きしてもいいですか?(´;ω;`)ウゥゥ
働く母でもあるみっちーさんが、隙間時間を使って上手にCakeを使って
英語学習をするコツを、この記事にギュギュっと詰め込んでくれています🎁
ぜひご一読を💓
【羽李(うり)】さん
最後は羽李さんです✨
この方は、なんと「シンガーソングノーター」さんなんですっっ🎵✨
でも、オンライン英会話の記事を投稿しているし、英語にご興味がおありなのでは?!と思い、ダメ元でコンタクトをしてみたところ、
なんとご快諾していただきまして。(ありがたい!言ってみるものです!)
投稿いただいた記事はこちら✨
やはり、アーティストさん🎤✨
最後の「おすすめポイント」は必見です。
着眼点がちがう!(笑)
Cakeは「〇じゃない」から良いそうです!(笑)
これにはCakeのチーム内でも、「なるほど、確かに」という声も上がったほどです。
あとCakeを「〇〇〇ちゃん」と呼ばれたのは初めて(笑)
Cakeの良さをちょっと違った視点から読んでみたい人は必読です✨
いかがでしたでしょうか?
このように、Cakeはユーザー様の声を聞いて、取り入れて、
ユーザー様の声を反映しながら成長したいと思っている語学学習アプリです✨
この場を借りて、記事をあげて頂いた皆様に、改めて社員一同、御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
今後も様々な方にCakeへの感想を聞いていこうと思いますので、
皆さまお楽しみに💪
Cakeアプリのダウンロードはこちら 💛