
男同士のうすきみ悪い約束 パート2 〜嗚呼、職人の絶望日記〜
元同期と某山頂で、京都タワー消灯の瞬間を見逃したのは約1年前のできごとである。
そして先月、ふたたびチャンスがめぐってきた。
元同期のヤマダ君が大阪から遊びに来てくれることが決まった。
もちろん、有無を言わさず「キャンプな」とメールを送っておいた。
しかし、当日はあいにくの雨。
仕方ないので、仕事場の2階でゲームをする。
しかし、ヤマダ君である。
「きゃじょー君やったら、雨でもキャンプ行くって言うと思ったけど。」
ちょっと待ちたまえ。
雨の中キャンプをするのも青春だけど、
懐かしのゲームをするのも一つの青春だよ。
と、言いつつも、雨の中キャンプをするのがめんどくさかったというのが本音だ。
数年前まで持っていたムチャな勢いはなくなっていた。
ヤマダ君は見た目も中身も文化系なヤツなのに、なぜそんな攻めた発言をするのだ。
趣味は寝ること。休日の過ごし方は寝るだけ。
という男のはずなのに。
こんな日は、懐かしのゲームで盛り上がって、大人しく寝るにかぎる。
はずだったのだが、ケーブルの故障で音の出なくなったスーパーファミコンのつまならないこと。
しかも降っていた雨は止み、月がくっきり見えるほどに。
そして、ヤマダ君である。
「キャンプできるな。」
だから君は圧倒的インドア派なのにどうしてそう攻めてくる、、、
早寝早起きをモットーとする私はすでに猛烈な眠気に襲われていたが、この好機を逃せば、「いつまでたっても青春倶楽部」の部長としての名が廃る。
1年前に果たせなかった約束、「山頂で京都タワー消灯の瞬間を見届ける」ことを今年こそ。
そうして急いでキャンプの準備をして登山口へと向かった。
そんなわけで、登山開始後5分足らずでひどく後悔していた夜の10時半だった。
なんとか山頂にたどり着いたのが午前0時まえ。
疲労と眠気がピークに達したぼくは、テントに入ってすぐにうずくまる。
京都タワー消灯まであと2分というタイミングでヤマダ君に起こしてもらい、市街地が見渡せるところまで行ったが、、、
なぜか2分前にすでに京都タワーは消灯していた。
男同士の薄気味悪い約束は今年も叶わなかった。
いいなと思ったら応援しよう!
