初めてのお仕事前にチェック!3つの不安の解決方法とよくあるご質問
カイテクでの初めてのお仕事の確定、おめでとうございます!
お仕事は決まったものの、初めてのご利用を前に、わからないことばかりで不安な気持ちも大きいのではないでしょうか。
そこでこの記事では、運営事務局にワーカーさんより寄せられるお問合せの中から「初めてのお仕事前の3つの不安とその解決方法」と「よくあるご質問」をまとめています。
不安なことは事前にすべて解消して、明るい気持ちで初めてのお仕事の日を迎えましょう!
私のスキルでも大丈夫?→事業所が何を求めているかを理解すればOK!
「私のスキルで業務が務まるかしら?」
ご経験が豊富な介護・看護職の方でも、初めての職場で働く時には、自分のスキルが通用するか不安に感じるものです。
特に、カイテクを通じて初めて勤務する事業所に対しては役に立てるかが不安になりますよね。
ワーカーさんが「しっかりと業務ができたか?」を判断されるのは事業所になります。そのため、事業所がワーカーさんに求めていることを提供できれば大丈夫です!
以下に、事業所が求めていることをまとめたので見てみましょう。
続いて、不安を解消することができるよう、勤務時に心掛けることを見てみましょう。
事業所も仕事の説明やサポートを行ってくださいますが、事業所によってサポート体制も異なります。
そのため、ワーカーさん自身で行える上記の点を心掛けることが重要です!
事業所にいらっしゃるスタッフの方々に相談しつつ、焦らず丁寧に勤務をしましょう。
その他お役立ちFAQも是非ご確認ください。
FAQ:① 初回勤務前のご案内(コミュニケーション編)
FAQ:② 初回勤務前のご案内(挨拶編)
FAQ:③ 初回勤務前のご案内(身だしなみ編)
FAQ:④ 初回勤務前のご案内(勤務態度編)
わからないことは誰に聞けばいい?→メッセージを活用しましょう!
「事業所の物品の位置、ご利用者の情報、仕事の流れがわからなくても大丈夫かな、、」
仕事の詳細を確認していても、情報が少ないと不安になることはありますよね。このような不安は勤務前や当日に情報を集めることによって和らげることができます!
どのような情報を集めれば良いかを以下に記載しましたので、見てみましょう。
勤務内容以外にも、当日の服装や持ち物、駐車場の有無など確認したいことがあったら、アプリから事業所にメッセージで質問してみましょう。
事業所へのメッセージの送り方はこちらでご案内しています。
ご利用者の方の情報を把握したり、「ここにいる方々の見守りをお願いします」と指示を受けた際に「リスクが高いご利用者さんはどなたですか?」とお聞きするなど、自分からリスク管理のために情報を得ていきましょう。
わからないことに関しては遠慮せず、事業所に相談してお仕事を進めていくことが大切です。
出勤時に道に迷いそうで不安→確実にたどり着くための4つのコツ
通いなれていない場所へ通勤するのは、迷わずたどり着けるかどうか不安になりますよね。遅刻することなく勤務時間までに到着できるよう、事前準備をしっかり行い当日は時間の余裕をもって出発するようにしましょう!
よくあるご質問
その他、運営事務局に寄せられるよくあるご質問をご紹介します。
Q 出退勤の方法がわからない
A 出勤時と退勤時にカイテクアプリのカメラから事業所が用意したQRコードを読み取ります。詳しくはこちら
出退勤処理ができなかった場合の対応についてはこちらでご案内しています。
Q 勤務のどれくらい前に事業所に着いたらよいですか
道に迷いやすい人は、迷ってしまうことを前提に時間に余裕をもって出勤することを強くお勧めします。実際に高評価で全く遅刻が発生しないワーカーさんにお聞きすると、 15分以上余裕を持って出勤されている方が多いようです。
Q 体調が悪く勤務をキャンセルしたい
原則、お仕事のキャンセルは禁止ですが、体調不良の場合などやむを得ない場合はキャンセルすることができます。キャンセルする場合は早めのキャンセル申請をお願いしています。詳しくはこちら
Q 給与はいつ支払われますか?
A 定期振込と即日振込(早期引出)があります。即日振込の場合、最短で当日振込が可能です。詳しくはこちら
Q 勤務前に事業所に連絡をしてもよいですか?
A 仕事詳細を確認してもわからないことは事業所に直接質問してみましょう。アプリからメッセージを送ることができます。詳しくはこちら
Q 事務局に連絡してもよいですか?
下記のような場合は運営事務局がサポートしています。どうぞお気軽に連絡してください!
事業所とトラブルが起きた
アプリの不具合
その他、お仕事内容や事業所に関するご質問等
いかがでしたでしょうか。
ご応募を重ねることで、お気に入りの事業所が見つかったり、また事業所から指名オファーをもらうことで、安定的な収入を得ているワーカーさんがたくさんいらっしゃいます。
まずは初回のお仕事で最初の一歩を踏み出しましょう!