
【Cairnsケアンズ⑱準備編】羽田空港への行き方とウォレット
こんにちは!
2023年8月、初めて家族で海外旅行に行った記録です。
メンバーは、夫婦と20歳と15歳です。
羽田空港駐車場の予約
こちらは夫がやっていたので、詳しいことは分かりません。
予約ができると言っていましたが、枠が少ないらしく、予約は取れなかったようです。
予約が取れなくても、当日、満車になる前に入庫すれば良いので、夫は当日、ライブカメラで状況をチェックして、車で行くつもりでいるようでした。
私は、イオンゴールドカードで旅行代金の一部でも決済すれば海外旅行保険の対象になるので、車ではなく、リムジンバスか、または駅までのタクシー代をイオンゴールドカードで払って電車でも良いと思いました。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/insurance_travel/(適用条件の具体例)
ウォレットとは何ぞや?
空港まで電車で行くかも知れないと思うと、iPhoneとapplewatchを使いこなし、物理カード満載で嵩張る財布を家に置いていきたいという気持ちになりました。
検索すると、iPhoneに入っていたウォレットというアプリは、お財布に入っている物理カードがスマホ内のお財布に入るイメージのようです。
クレジットカード以外にも、交通系カードとポイントカードをウォレットに入れることができました。
そして、マップが使える万歩計でしかなかったapplewatchで、タッチ決済ができるようにもなりました!