見出し画像

ジム=映画を見る場所 だった

皆さんこんにちは、165cm 78kgになってしまった僕はとりあえずジムに行く事にしました。

僕はもともとスポーツを結構やっていて、運動する事は比較的好きなほうでした。が、もはや太ってしまってからは運動する事にネガティブな気持ちになってしまいました。一日運動したところで意味ないなぁ。どうせ痩せないしかなぁ。そんな気持ちがよぎりジムまでなかなか足が進みませんでした。

しかしジムにはwifiが繋がっており、you tubeやアマプラの映画が見放題だと気づいた時に、情勢は一気に変わりました。

とりあえず、映画見ながら30分ランニングマシーンに乗るだけ。土日は休みなので2日間、これだけはやろうと決めて実施。初めは、筋肉痛や、意味不明な足の痛みがありましたが、逆にこれは効いていると嬉しくなり、そのまま1ヶ月経ちました。

正直体型はあまり変わらなかったと思いますが、日常の体調が良い、呼吸が深い、ポジティブな気持ちが続くなど、効果は体型以外の部分に出てきたと思います。

大事なのは、ジム=映画見る場所 という発想の転換。感覚の変更だと気付きました。僕の通っていたジムは一回ランニングマシーンは30なのですが、一回にジムにいく時に2.3回ランニングマシーンに乗ることもありました。そのまま2ヶ月.3ヶ月と経っていくと、それ以外で新たな意義を見つけたくなるものなのですね! それがフルマラソン への挑戦だったりします。それにかんしてはまた次回



いいなと思ったら応援しよう!