
2024年13号のジャンプ感想
先日のダンゲロス会に小学4年生の子が参加してくれたので、「いま学校で流行ってるモノ」を尋ねたんですが……
「ポケモンは流行る・流行らないじゃなく、そこにあるもの」
「ワンピース、鬼滅、呪術はみんな見てる」
「ヒロアカ……以前話題になってたような?」
「僕とロボコ……? マッシュル??」
みたいな感じでした。コンテンツの多様化を感じますね。ジャンプ掲載作品ですら(アニメ化作品ですら)もはや子供たちの共通の話題になることができない。
■ワンピース
■ワンピース
— 架神恭介/作家・ゲームデザイナー (@cagamiincage) February 26, 2024
うおおおぉ……めちゃくちゃおもしれえな。ボニーが威権を持ってると見抜く中将たち、サターン聖の変化を見抜くサンジ、脈に連動して世界への告発準備を整えていたベガパンクなど、皆が相応の判断力を発揮しており、そういった論理性をも圧倒するデカいルフィの迫力よ。#wj13
一時期のルフィは状況を引っ掻き回す疫病神みたいな存在だったのに、今は実力が伴ったことで「頼れるボス」の感覚がすごく強くなった。五老星と大将相手に鷲掴みで「逃がすわけねェだろ」は素直にメッチャかっこいい。おれのような拗ねたオッサンが純粋にカッコイイと感じてしまった。#wj13
— 架神恭介/作家・ゲームデザイナー (@cagamiincage) February 26, 2024
今週は本当に面白いな!
ここから先は
3,102字
/
2画像
この記事のみ
¥
300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?