プロフィール
初めまして。都内のビストロでソムリエとして働いているカフワと申します。
ワインは仕事として深く探求し続けているのですが、コーヒーやお茶も大好きで良く飲みます。一番飲むのはコーヒーですね。
カフワは、コーヒーの起源と言われているコーヒーの実から作られる飲み物です。もともとはコーヒーとは関係なく色んな飲み物を指す言葉でワインもカフワの1つでした(カフワ自体はエチオピア発祥で、コーヒーの実を使ったカフワはイエメンで生まれた)
コーヒーでもありワインでもある‥まさに自分にぴったりだなぁと思ってこの名前を使っています。
コーヒーやお茶に関しては昔は色んな実験をしながら、試行錯誤して飲んでいましたが、今はただ普通に飲むようになりました。もう完全に生活の一部で、趣味ですらないのかもしれません。
ワインは仕事ということもあり、空いた時間はワインをより深く理解するためにほぼ全て費やしています。
お店でフレンチのビストロですので、フランスワインの探求に全振りです。他の産地のことも理解を深めたいところですが、フランスだけでも沼のように深く、なかなか次に行けないのが現状です(もう6〜7年はほぼフランスワインしか飲んでいません)
完璧に理解‥というのはなかなか難しいことなので、そろそろ一段落して、次の国に進みたいとは思っています。
経歴としては人に自慢できるような名店での勤務はありません。チェーン店での勤務も長かったですし、ソムリエではなく、レストランのパティシエみたいなことをやったりもしましたし、個人店を転々としながら現在に至ります。
ワインを飲む上で最も意識しているのは、「考えること」です。
ワインの世界は完成された分野のように思っている方が多く、みんな覚えることに力を注いでいます。一般的なことと違うことを言うと恥ずかしい、わかっていない、みたいな雰囲気があると思います。
ですが僕はそうではなく、本当に正しいのか何度も自問しながら、答えを探しています。ただただ情報を鵜呑みにすることはありません。
逆に、突飛な考えなどを聞いても、即否定することもしないようにしています。もしかしたらそういう可能性もあるかもしれないと一度考えてみます。
検証をして違うなと思ったことでも今の自分にわからないだけという可能性もありますので、現時点での結論は出しますが、それはあくまで現時点のだという点を忘れないようにしています。
なので、ワインもコーヒーも絶対にこうだと言い切れる事があまりありません。
コーヒーだったら、挽いたら劣化が速いことと、抽出液の保温も劣化を加速する、と言うことくらいかもしれません(ワインはもう少しありますが)
ワインに関してはかなり変わったこともたくさん試しています。ワインはただ開けて飲めば良いわけではなく、どういう風に飲むかが非常に重要だと思っています。
そういった少し一般的ではないワインをより楽しく飲める方法なども紹介出来たらと思っています。
好き勝手書いているコーヒーのブログ
フランスワインのことも少しづつまとめています
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?