![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88351283/rectangle_large_type_2_e39cab2be2f2c08b3280e1223005e207.jpeg?width=1200)
#100 桃のチーズトースト / 初めてのことをやってみる
初めてやってみたこと。
桃とチーズを合わせるということ。
私の中で、フルーツはデザートのカテゴリーに入っていて、
あまり料理に使おうと思わなかったし、
桃✖️チーズの組み合わせってどうなんだろう???と。
スーパーで7個入りの桃をお手軽な値段で購入したので、
何か桃を使ったレシピないかなとスイーツの検索していたら、
出てきたレシピ。
レビューにも桃とバターとチーズの相性抜群とあり、
手軽にできるので試しに作ってみた。
レシピはこちら⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1664961193965-bfHVVrcS5S.jpg?width=1200)
うん、合う。
好みは分かれるかもしれないけれど、私は好きだ。
バターを塗ったパンに、薄切りの桃を並べて
とろけるチーズを乗せてトーストするだけ。
簡単!
新しい味、見つけた。
そういえば、初夏に初めて作ったグレープフルーツのサラダも
おいしかった。
レストランなんかではメニューに見かけるが、
我が家はなんとグレープフルーツを買ったのも
初めてだった。
自分で料理に使うなんて考えもしなかったけど、
やってみたらおいしくて、
主人も気に入っていたのでまた作ろうと思ったのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1664962280813-i3QGikB0RZ.jpg?width=1200)
小さなことでもやってみると、世界が広がる。
おいしかったので、
今度は葡萄と合わせてみようかな、とか。
他のフルーツで実験してみようかなと
私の中になかった動きが出てくる。
そんなことをしているうちに、
新しい発見があったり、ひらめきがあったり
失敗してもそれが私の経験値になる。
一つ新しいことに挑戦してその世界がわかると、
もう一つ先へ動きやすくなる感じ。
トーストの味みたいにちっちゃな事からもっと大きな事まで
初めてすることってたくさんあるけど、
初めてのことって怖いこともあるけど、
やってみたいと心が動くことは
できそうな事からやってみようと思っている。
一度きりの人生、楽しもう。
楽しい、嬉しいを広げたい。
🌱お読みいただき、ありがとうございました(^ω^)