原始反射6 モロー反射

続きです。

モロー反射の残存による長期的な影響の可能性

vestibular-related problems such as motion sickness, poor balance and coordination, particularly seen during ball games
乗り物酔い、バランスや調整の低下など、特に球技中に見られる前庭関連の問題

Physical timidity
身体的臆病

difficulty processing information in environments presenting multisensory stimuli
多感覚刺激が存在する環境での情報処理の困難

poor pupillary reaction to light, photosensitivity, difficulty with black print on white paper and easy tiring under fluorescent lighting
光に対する瞳孔の反応が悪く、光過敏症、白い紙に黒い印刷が困難、蛍光灯の下で疲れやすい

possible auditory confusion resulting from hypersensitivity to specific sounds, including poor auditory discrimination and have difficulty shutting out background noise
特定の音に対する過敏症に起因する聴覚混乱の可能性(聴覚の区別が不十分であり、周囲の騒音を遮断することが困難であるなど)

poor regulation of stamina
スタミナの調節が悪い

dislike of change or poor adaptability to surprises
変化を嫌う、または驚きに対する適応力が低い

(グーグル翻訳)

自分に思い当たることがいくつかあるんですが。

乗り物酔いは、子供のころはしてましたね。

娘もそう。

人込みに出かけたとき、なぜこんなに疲れるのか、
皆目見当がつかなかった若いころ。

ただ、うろうろ歩き回りすぎたせいだと思ってたけど。

疲れはそこからくるものではなかったんだな。

それから変化。

私はサプライズが大嫌いで、
ちゃんと予定を立てて、前もって準備できることが安心。

娘もそう。

彼女は急に予定が変わると、明らかに体が硬くなり、
新しい予定に順応しなければならないことが
ものすごいストレスだということが見て取れる。

そういえば職場で。

私はその時にその場にいなかったんだけど。

ある日、職場に新しい食洗器が入って
(私はカフェで働いている)

そこのボランティアの男性、2年くらいいるのかな、
その新しい食洗器にものすごい抵抗を感じたらしく。

見た目も操作も今まで使っているものとほとんど同じなんだけど、
その日から古いのと新しいのと2台同時に使えるということになった。

どうも彼には、急に今日から新しい食洗器も使わなければならない、
ということがものすごいプレッシャーになったらしく、
彼の職場での初めてのメルトダウンとなった。
(新しい食洗器を使わないと仕事にならない、というわけではない。
古い食洗器だけ使って、新しいのを触らなくとも仕事はできる)

彼は70代中ば、かな。

入った当初から、彼の不安が強いことはわかっていたんだけど、
この一件でおそらく今なら、彼は自閉症と診断されるであろう、
ということがわかった。

そしてさらには、ND(ニューロダイバージェント)が最近になって
急に増えたのではなく、
ただ単に、昔はそういう診断法がなかっただけ、というのが私の結論だ。

ついでに言うと、少し前までは
予防接種や農薬などの「毒」のせいでNDになる、と私も信じていたが、
今はただ単に脳の発達の不具合だと理解するに至った。

だから、今からでもなんとかできる、という理解だ。

ところが。。。

続きはまた。