![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151956284/rectangle_large_type_2_8a9504361aee00b7a0058e12ddfe7f6a.png?width=1200)
純喫茶エピソード vol.655 cremaが推すYouTube番組の話(有隣堂しか知らない世界、ファビオ飯 /イタリア料理人の世界)
毎週日曜更新のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol. 655」は、cremaが最近推しているYouTube番組をご紹介していきたいと思います。
いきなりですが、この2つの番組です。
神奈川・東京・千葉・兵庫で約40店舗を運営する書店「有隣堂」さんのチャンネルと…
素敵な日本人イタリア料理シェフ「ファビオ」さんのチャンネル。
それでは本編にて、その魅力を語っていきますね〜! ごゆるりとどうぞ。
関連リンク
2つの番組のどの回も魅力的で楽しいのですが、特にピックアップしてみたい回を貼っておきますね〜!
有隣堂 ①
あの文藝春秋の、あの新谷さんが、赤裸々に語る回。スクープを生み出す奥深い人間力に圧倒されます。
有隣堂②
有隣堂さんって、台湾の誠品書店と提携して、日本橋にお店を出してるのを初めて知りました。担当の方からお酒をおすすめされて酔っ払ってしまうブッコロー君が可愛すぎます。
ファビオ飯①
cremaのYouTubeアカウントに最初におすすめされてきた動画がこちら。マンダリンオリエンタルのシェフが人生初サイゼリアに行くという、ある種ドキドキする回です。
ファビオ飯②
前述の動画とは、ある意味で真反対な回。本場イタリアの三つ星レストランで白トリュフのコースを満喫し、死ぬほど幸せそうなファビオさんを堪能できます。
過去のアーカイブはこちらから
noteに移転する前のvol.0からvol.455まではTumblerの方でアーカイブしています。ところどころリンク切れが発生している可能性があるので、その場合はお知らせいただければデータをなんとか掘り出してきます🙏(データ管理がルーズですみません!)
vol.456以降のアーカイブはSoundCloudで聴取 & noteで閲覧で可能です。どうぞよろしくお願いいたします。