純喫茶エピソード vol.608 読んだ本や参加した勉強会について他の人に説明すると定着する話
毎週日曜深夜公開のゆるゆるポッドキャスト「純喫茶エピソードvol.608」をお送りします。
いきなり矛盾しますが、今週はあまりゆるゆるしておらず、少々硬め?の話題かもしれません。ポッドキャストメンバーの一人cremaが会社のチーム内で実施している「学び共有会」について、真面目に紹介していきます。
冒頭で紹介している「cremaがFY23のQ1とQ2に読んだ本/参加した勉強会」のリストがこちら(記事後半にリンクを張っておきますね)。
勉強会全体に対する自分の所感と、今期のベスト2も書いておきました。
そんなわけで、この取り組みにご興味を持っていただけた方は、ぜひ本編を聴いてみてください。
関連リンクはこちら
もしかしたら興味をお持ちの方もいるかも知れないので、読んだ本/参加した勉強会へのリンクを貼っておきますね。
読み直したのはLean UXの第2版なんですが、
最新のものは第3版です。かなり内容が違うので、読み比べてみるのも楽しいですよ。
2つめのatama plusさんのセッションはRESEARCH CONFERENCE 2023で行われたもので、YouTubeにアーカイブが残っています。
3冊目の本「絵を見る技術」
4冊目の本「SF映画で学ぶインターフェースデザイン」
5個目の勉強会「サブカル業界Developers 勉強会」
6個目の勉強会「【MESON × Goodpatch】新規事業/企画担当必見!Vision Pro登場でXRビジネスはどう変わるか?」
7冊目の本「ふつうのデザイナーのためのタイポグラフィが上手くなる本」
8冊目の本「街の公共サインを点検する 外国人にはどう見えるか」
もしなにか、気になるものがあったら嬉しいです。
過去のアーカイブはこちらから
noteに移転する前のvol.0からvol.455まではTumblerの方でアーカイブしています。ところどころリンク切れが発生している可能性があるので、その場合はお知らせいただければデータをなんとか掘り出してきます🙏(データ管理がルーズですみません!)
vol.456以降のアーカイブはSoundCloudで聴取 & noteで閲覧で可能です。どうぞよろしくお願いいたします。