見出し画像

【必見!!】好きなコーヒーの淹れ方

今回は、僕の好きなコーヒーの淹れ方について、お話したいと思います。

皆さんは、日々どんな淹れ方でコーヒーを入れていますか?

また、どんな器具を使ってコーヒーを入れていますか?

コーヒーの淹れ方、コーヒー器具のお話を分かりやすく出来ればと思います。

それでは、本編に入っていくことにしましょう。


コーヒーの淹れ方って何なん?

コーヒーの淹れ方・・・淹れ方にも名前があります。

コーヒーの淹れ方を分類すると、下記の2つに分けられます。

透過式
ドリップコーヒーに代表される淹れ方

浸漬式
メリタの1つ穴ドリッパーやフレンチプレスに代表される淹れ方

となります。

また、浸漬式と透過式の両方の良いところどりということでハイブリッドな淹れ方もあります。

コーヒー器具の使い方を変えることで、浸漬式 → ハイブリッドにすることも可能だということなのです。

どんなコーヒー器具を使うと透過式になるん?

透過式に該当する器具は、

  • ペーパードリッパー(樹脂製、陶磁器製(メリタ以外))

kalita 102-D
kalita 102-D
カリタ式磁器製(波佐見焼)台形ドリッパー
カリタ式磁器製(波佐見焼)台形ドリッパー
  • 金属メッシュドリップ

金属フィルター①
金属フィルター①
金属フィルター②
金属フィルター②
  • ネルドリップ

ネルドリッパー
ネルドリッパー


  • ウォータドリップ

ウォータードリップ・ドロップ
ウォータードリップ・ドロップ
  • 直火式エスプレッソ(マキネッタ)

BIALETTI MokaExpress(ビアレッティ モカエクスプレス)
BIALETTI MokaExpress(ビアレッティ モカエクスプレス)
BIALETTI Brikka(ビアレッティ ブリッカ)
BIALETTI Brikka(ビアレッティ ブリッカ)
  • エスプレッソマシーン

エスプレッソマシーン
エスプレッソマシーン
  • コーヒーメーカー

コーヒーメーカー
コーヒーメーカー
  • デルタプレス

Delter Coffee Press
Delter Coffee Press
  • パーコレーター

パーコレーター
パーコレーター

が該当します。

透過式の淹れ方は、粉にしたコーヒーにお湯を数回に分けて注いで、コーヒーがサーバーに落ちる時にコーヒーを抽出するやり方になります。

ですが、ほとんどの器具が上からコーヒーにお湯を注ぐ・・・となるのに対し、直火式エスプレッソに関しては、器具の下部に水を入れて、沸騰したお湯を圧(2気圧ほど)をかけてコーヒーを抽出するので、下から上にお湯、液体のコーヒーが流れて、上部のサーバーに当たる部分に溜まるようになっています。

読んで字のごとく、粉のコーヒーをお湯が通り過ぎる間にコーヒーを抽出することになるので、透過式というコーヒーの淹れ方になります。

どんなコーヒー器具を使うと浸漬式になるん?

浸漬式に該当する器具は、

  • 水出しコーヒーポット

ハリオ 水出しコーヒーポット
ハリオ 水出しコーヒーポット
  • フレンチプレス

ハリオ製フレンチプレス 2人用
ハリオ製フレンチプレス 2人用
  • サイフォン

ハリオ製 サイフォン
ハリオ製 サイフォン
  • エアロプレス

エアロプレス
エアロプレス
  • メリタ式ペーパードリッパ

メリタ式 1つ穴台形ドリッパー
メリタ式 1つ穴台形ドリッパー
  • HARIOのスイッチドリッパー

HARIO 浸漬式ドリッパー スイッチ
HARIO 浸漬式ドリッパー スイッチ
  • クレバードリッパー

クレバードリッパー
クレバードリッパー

浸漬式の淹れ方は、漬けおくことでコーヒーを抽出するやり方になります。 読んで字のごとく、コーヒーをお湯に浸して漬けることによって、抽出するので浸漬式というコーヒーの淹れ方になります。

では、なぜ、メリタのドリッパーは浸漬式に該当するのでしょうか。

それは、お湯を何度も注がず、お湯を注ぐ回数が1回なります。
また、小さな1つ穴の台形なので、抽出に2つ穴以上の台形ドリッパーよりも時間がかかります。
それによって、コーヒーが浸されている時間が作り出されるため、浸漬式に該当するということなのです。

好きなコーヒーの淹れ方はどれなん?

僕の好きなコーヒーの淹れ方は、どちらかというと浸漬式になるかもしれません。

普段は、手軽さから透過式のペーパードリップ、マキネッタ(直火式エスプレッソ)でコーヒーを淹れることが多いです。ですが、味の点からいくと、浸漬式が好きだったりします。

透過式は、あれもこれもと器具をセットしてコーヒーを淹れることになるので、

  • ドリップの速度

  • 圧力のかけ具合(エスプレッソマシーン、マキネッタ)

が違っていたりすると、味に影響が出てきます。

それに比べ、浸漬式は誰がやっても毎回同じ味になるので、いつでも好きな味のコーヒーを楽しめます。
再現性があるということで、浸漬式で淹れるコーヒーが好きなのですが、フレンチプレスや水出しコーヒーポットを使ったことによって、ドリップコーヒーとは違った味わいのコーヒーを知ったことによって好きになりました。

好きなコーヒーの淹れ方まとめ

コーヒーってドリップで淹れるものって思っている人も多いのではないでしょうか。

ですが、ドリッパー以外の器具を知ることによって、好きなコーヒーの淹れ方や好きなコーヒーの味を知ることになります。

なので、僕もおうちコーヒーを始めて、カフェ、コーヒーショップを開業することを夢や目標にしたことで、いろんなコーヒー器具を知りました。そして、コーヒーの淹れ方も透過式、浸漬式があることを知り、自分好みのコーヒーの淹れ方がわかりました。

おうちコーヒーを楽しんでいる人は、ドリップ以外の方法でコーヒーの淹れ方を試してみて下さい。

そうすることで、コーヒーの淹れ方の幅が広がること間違いなしです。

それでは、今日はここまでにしたいと思います。

楽しいコーヒータイム、コーヒーライフをお過ごし下さい。

いいなと思ったら応援しよう!