見出し画像

最近流行りのアイスコーヒーソーダを作ってみた

この記事は、2021年7月21日にはてなブログで書いた記事です。
noteにアップしなおすということで、加筆修正をしています。
いつもだと、水出しのアイスコーヒーなんですけど、ちょっと違ったコーヒーを飲みたいなって思ったので、ネット上だったか、YouTubeだったかで見かけて、飲んでみたいと思った、アイスコーヒーソーダ、エスプレッソソーダを作ってみました。

参考にしたアイスコーヒーソーダ、エスプレッソソーダなどの作り方

作り方ってどうするんだろうって思い、調べてみると意外と簡単に作れることがわかりました。
用意するのは、

  • 濃いめのコーヒー or エスプレッソコーヒー

  • 強炭酸のソーダ

この3点だけです。
作り方の動画は、YouTubeで『アイスコーヒーソーダ』検索してもらえば出てきます。
「第一電化社」さんのYouTubeチャンネルの『ダイイチ・アカデミー【バリスタ&エスプレッソ】』では、エスプレッソソーダが紹介されていました。
もしよかったら参考にしてみたみて下さい。

今回作ったアイスコーヒーソーダ

アイスコーヒーサイダー、アイスコーヒーソーダを作る時は、炭酸が無くならない感じが美味しいかもしれません。なので、強炭酸のソーダがオススメです。
今回は、これ以外にもアイスコーヒーサイダーも作ってみたんですけど、やっぱり、サイダーよりもソーダの方が甘みをコントロールできるんでいいかもしれないです。
アイスコーヒーサイダーの場合、レモンの分量を考えなくて良いんで、キリンレモンは良いんですけど、サイダー特有のクセがあるんで、あまりお勧めは出来ないですね。
個人的は好きなんですけどね。
今回のように2層にするには、最初にサイダーやソーダを入れて、ゆっくりとアイスコーヒーやエスプレッソをゆっくり入れるって感じです。

まとめ

アイスコーヒーサソーダやアイスコーヒーサイダーは、上でも書きましたが、強炭酸のソーダやサイダーと濃いめのアイスコーヒーやエスプレッソで作るのがオススメですね。
あと、カメラで撮るなら、コーヒーと炭酸の2層にした方が美味しそうに見えるかもしれません。
インスタ映えもねらえるかも・・・。
それと、HARIO CAFEさんのYouTubeでも紹介されていました。

もしよかったら、参考してみて下さい。

この夏、コーヒーを楽しむ際に選択肢に入れて頂ければと思います。

それでは、素敵なコーヒーライフをお過ごし下さい。

いいなと思ったら応援しよう!