![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16786200/rectangle_large_type_2_04dd061474815f2e4aa72e8a67751e6a.jpeg?width=1200)
Netflixでインド映画を見よう「メアリー・コム(原題:Mary Kom)」
インドの生んだ伝説的ボクサーをプリヤンカー・チョープラーが演じる!
あらすじ
貧困の中で育った少女が、父親の反対や周囲の偏見、男尊女卑のインド社会における葛藤など、数々の困難に打ち勝ち、ボクシング選手として成長していく。
マニプール(ミャンマーとの国境沿いに位置)の貧しい農家の少女がボクシングの才能を開花させる。一人の女性として、二児の母として夢を追いかけ続ける、生きる伝説メアリーコム(現在36歳)の伝記映画。
インドスポーツ界の闇と男尊女卑の壁
メアリーコムの戦う相手はリングの中だけじゃなかった。父の反対や、スポーツ業界の根本的な体質の悪さ。自分の責任を自分の夫に向ける周りの人々。闘い続けるメアリーコムの存在は、インドのみならず我々みんなの希望の星。
プリヤンカー・チョープラーの挑戦
「バルフィ 人生に唄えば」で演技力の高さを証明したプリヤンカー・チョープラー。本作では、数ヶ月間肉体を鍛えボクシングを習った彼女が実力を発揮。見事にスポーツ映画の主演として作品に貢献。だがプリヤンカーが田舎の少女に見えないと言われると、確かにそうかもしれない...
評価
オススメ度 70%
2時間程度で見やすく、プリヤンカー・チョープラーの実力が発揮されているエモーショナルな映画。おすすめです。メアリーコム本人がまだ若いだけあり、伝記映画としてのストーリーが物足りない部分はあるかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![石田さば丸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16674289/profile_4f3dd811fe134fe0bd98078028ebe1ad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)